おすすめ記事



辞めた社員とはどこでバッタリ出会うか分からない

 

以前、勤めていた会社の社長が

 

「自分から辞めたいというのなら仕方が無いが

それ以外だとねぇ・・・

まぁ辞めて欲しい社員っていうのは、もちろんいるけれども

辞めさせるにしても雑に辞めさせたり

シコリが残るような辞め方をさせると、

むこうは何年経っても、こちらが忘れていても

むこうの方はきっちり覚えているし、

それどころか思い出というのが、さらに自身の中で

変容しているというか、強烈になっていて

なんか事実よりも補正がかかっていて、恨みが強くなっている」

 

、、、というようなことを言っていた。

さらに、

 

「この会社に勤める社員というのは正社員にしても

パートにしても、みな地元の人間が多く、そこらへんに

住んでいる人が多い。

ある時突然、そこらで会ってしまうことが多々ある。

だから辞めさせる方向にもっていくにしても

よっぽどでないとやりたくないし、

仕事ができないというのなら、部署変更も相談してくれれば

検討はする。」

 

 

というような趣旨のことも言っていたが、はたして。

 

 

ベラジョンカジノ スロット無料体験できます!
下のリンクを経由して、登録していただければ、 自動的に約3000円分の賭け金がもらえます。 その分だけ、カジノゲーム(主にスロットなど)で賭け金として、 お試しでプレイできますので、 是非ご使用ください登録後、賭け金もらって、テキトーにゲームを選び、 どれだけ賭けるかの設定さえすれば、 どのゲームも簡単...

 

 

その会社はパワハラで従業員なり社員を辞めさせることで

なかなか地元で有名だったとか。

そこの会社退職したあと求職活動していた時に耳にした。

まぁパワハラされて辞めさせられる方向に持って行かれる前に

さっさと辞めたので、特にシコリとかそういうのはないんだけども。

やっぱ会社のウワサ評判ってすごく重要。

 

 

で、話は戻るが、

会社やめた後に、その会社に勤めていた人と結構町中で

ひょっこり出会ってしまうことはよくある。

 

 

特に会社を突然居なくなり辞めてしまった私は、

辞めた直後とかに、やっぱバックレようが仕事を思いがけなく辞めようが

腹はきちんと減るもので

地元のスーパーでなんか弁当を買おうとしたら、

普通にそこの会社の経理の事務員に出会ってしまったり

パートの中高年の女性の方に出会ったりした。

 

 

別に気まずいとかそういうのはない。

まぁお互いに雇われの立場なので、まぁいろいろあるんですね、

元気ですか、そうですね、とか、そういう感じで

一言、二言話すだけで終わりだ。

 

 

別に仕事放り出して辞めたとしても、自分の仕事押しつけられた

上司とでも出会わない限りそんなもんだろう。

 

 

また、辞めてから、すぐに、

どこぞの娯楽施設の駐車場で、その突然辞めた会社の営業の社員と

出会ったりすることもあった。

 

 

その人は40代半ばくらいの男性の人で、二児の女児の父親。

(営業車の横に乗せてもらった時に聞いた)

会社の給料とボーナスだけでは、やはり、

足りないのだろうか、、、、まぁ今後のことを考えると足りるわけないわな。

 

 

その時は、お互いに何も話さなかったが、まぁお互いに気付いているだろう。

もちろん会社は副業禁止であった。

 

 

、、、、なんというか、勤めてすぐに辞めた会社であるが(1年以内)

いろんな人と顔見知りになってしまったなぁ、とか思ってしまう。

 

 

今までは人混みの雑踏の中で見知らぬ人とあっても

知らない人だからとスルーしていた人達が、

どこかの会社に一旦勤めて一緒に仕事をして会話とかしてしまう、と

もうとにかく、どんな人かなんとなく分かってしまうのでお互いに、、、

一応知り合いになってしまうのだ。

 

 

なので、私は、今後このように無駄に知り合いを増やさないように

転職して他のところに勤めるにしても、できるだけ厳選して

今の自分にできそうな仕事を選び、職場を転々としないように

キモに命じることにした。

 

 

スロットお試し3000円分遊べます!
下のリンクを経由して、登録していただければ、 自動的に3000円分の賭け金がもらえます。 その分だけ、カジノゲーム(スロット、またはトランプ)で、 賭け金として、お試しでプレイできますので、 是非ご使用ください。 ( オススメは、もちろんスロットです! ) 登録後、賭け金もらって、テキトーにゲームを選び、 ...

 

 

そして次の職場では、正社員では無く契約社員であったが

なんとか歯を食いしばって4年続けることに成功した。

もちろん、その職場の中に入ってから、いろんな揉め事に巻き込まれて

泣きをみることも多々あったが、、、、

楽な職場なんてありゃしない。

 

 

 

、、、、ああ、あと思ったのは、勤めていた職場で希薄で

あんまりしゃべったこと無い人でも

こちらのこと、というか、顔をしっかり退職後も

無駄に覚えてるものだなぁとか思った。

 

 

このようにいろいろ書き出してみると、会社に勤めていた時には

知り得なかったことが、退職後に、しみじみといろいろ分かってしまうものだなぁとか

思い知るので、職場をチキンにも早期退職するがゆえに得られることも

あるんだなぁ、とか思ってしまったり(笑)

 

 

まぁもちろん知りたくはなかったが・・・

 

 

 

SH


再会 (講談社文庫)

 

 

 

<関連する記事>

 

<明治> 昔も女性を装い出会いを求める奴が多かった

 

もう二度と会わないヤツラの心配なんてする必要は無い

 

新入女性社員は、独身男性社員のお嫁さん候補?

 

 

 

<出会い 退職 突然 意外 知り合い 増やす 転職 バックレ>