どこぞの、
昔の漫画を一定期間の間、無料で読み放題のサイトだかで
空いた時間に、ちょうどその時に公開されていた
とある漫画を読んでいたのであるが、、、、
最初は、昔の漫画だからと、甘く見ていたが、
興味本位で読んでみただけなのであるが、
結構、おもしろくて、のめり込んで見てしまった。
で、その漫画は今から20年ほど前の漫画であるのですが
今の私が読んでも、おぉ面白い、とか普通に思った。
今現代でも読んでも面白いわ。
が、しかし、当時のその漫画の掲載誌の都合で
いたしかたなく、ちょうどいい展開になってきたところで
打ち切りになってしまったので
興味を引く中途半端なところで終わってしまった。
これはとても残念であった。
久しぶりに面白い漫画にあたったと思ったのに・・・・
まぁこういうことは多々ありますけどねぇ~
で、面白くなりそうなところで終わり、しばらく読み終わってからも
なんかモヤモヤする気持ちが晴れない。
続きがなんとなく気になる、というかできれば読みたい。
なので、ありえないとは思いながらも、なんとなく
心を晴らすために
その漫画の作者だかの今でも存在しているブログだかのお問い合わせ欄に
続き描いて~、ちょっとでも描いてくれたらうれしいなみたいなことを
書いてしまった、、、、だって、たまに今でもブログで
なんかちょっとしたイラストだか漫画みたいなのあげているし。
気が向いたら、もしや・・・とか思ったのだ。
まぁたぶん本人その文面読んでないと思うが。
気付いてなかろう。
更新頻度も今更そんな多くもないし。
ただ一言続き見たかったと、どうしても言いたかっただけ。
打ち切りになったのは作者の都合では無いが。
・・・そういえば、私が小学生時代の頃、
当時、読んでいたとある漫画で
お気に入りキャラがいたのであるが
途中で退場させられてしまったので、
「なんで出さないの!?」と、作者に直接ファンレターとかいう形で
手紙を送ったことがあった。
ちなみに当時は、まだパソコンまだ出始めたばかりで
メールとかそんなもんはまだあまり使われていない。
で、そのあとなんか知らんが最終回あたりになってから
やっとまた出番が増え始めたのであるが、
はたして手紙読んでくれたのか?
まぁそんなもん送らなくても、最初からそのつもりだったのかも
しれないし、ストーリーの都合上ねぇ。
作者には作者の考えあるんだし、そこらへん読者がどーこー言うべきではない、
とか今更ながらに思うのであるが。
まぁしかし言いたいことはちゃんと言った、というか
言うべきではないのに、言ってしまったのか・・・
なので後悔はない。
<ファンレター 手紙 漫画>