おすすめ記事



人の車の真横でバック練習始める初心者の話、他

 

 

なんとなくで3記事書く。

テキトーに書く。

 

 

目次

 

なぜ初心者が、他人の車の真横でバック練習するんだ?

休日、家にいたくない父親達が、朝からフードコートに集まる

交差点で右折車が、頭出してきたら、少しはスピード落そうか?

 

 

 

①なぜ初心者が、他人の車の真横でバック練習するんだ?

 

 

この前どこぞのショッピングセンターで

買い物して、一旦買い物の荷物を

車の中におきに駐車場に戻ってきた時のこと。

 

 

なんか他のところはスキスキなのに、

なぜか私の車の真横にきて、バックで白線ラインに沿って

駐車しようとなんどもバックしている

初心者マークつけた車がそこにはいた。

 

 

・・・一体何やってんだ!?

 

 

 

なんでわざわざ他人の車の真横来てそういうことするんですかねぇ?

他のところあんなにすいているのに、そして

私自身も他の車と多少間隔開けて駐車したのに、なにしてくれてんだ!

 

 

人の車にこすってしまう可能性とか考えないのか?

怖くないんですかねぇ?

そういうことさえ考えたこともないのか、車乗り始めは。

 

 

どうせこすったとしても、知らね~、とかいって、すぐに逃げるんだろ。

 

 

すぐにでも私の車を動かして別の場所に移動させたかったのですが、

なんか真横で、現在進行形で、すれすれで車の出し入れしまくっているので

絶対にこするなよ、といった感じで、自身の車の側でたって

しばらく様子をうかがうことに。

 

 

つまり牽制である。

 

 

そしたら、なんか気付いたのか、なにコイツとかって思ったのか、

別の所へいって、駐車し始めた。

 

 

っていうか、なんでバックでわざわざ駐車しようとするんだ?

普通に頭から車入れて駐車すりゃいいじゃん。

なんかかっこつけたいのか?

 

 

初心者にかぎってこういうことしますよね?

なぜ身の丈に応じた運転をしようとは思わないのか?

 

 

 

しかもなんか寄せてバック駐車するとか、、、何考えてんだ。

そういう練習は、駐車場でするにしても、

どこにも車とまっていないところでやれ。

 

 

 

とにかく春休み明けや、夏休み明けの時期になると

こういう初心者マークつけたやつらが、うようよしはじめるので

巻き込まれないように用心しなくては・・・

 

 

②休日、家にいたくない父親達が、朝からフードコートに集まる

 

 

なんか近所のショッピングセンターに

それなりの大きさのフードコートがあって飲み食いしながら

なんか暇をつぶすことができるようになっている。

 

 

そこになんか休日になると(土曜日とか)朝からすでに

いい歳した疲れた感じの男性達がチラホラと集まって

安いコーヒー飲んでいたり、新聞読んでいたり、寝ていたり、

携帯(スマホ)いじっていたりしながら、なんか時間つぶししているのが

なんとなく見受けられる。

 

 

おそらく仕事で疲れていて、

本当は家にいて、ゆっくりとしていたいのであるが、

家庭もっているヤツラなので、家に休日いたら家族から

家事やれだの、家にいるのだから子供連れて遊びにつれていけ、とか言われるので

それが嫌で、休日早々朝から、家族の目をかいくぐって

外へと出てきたわけですね、分かります。

 

 

独身とかであって、実家住まいなら家で好きなだけ寝て、

午後まで酒飲んでゴロゴロしているんですが、

結婚しているとそうもいきません、、、か。

 

 

 

なので、もしも夫が朝から家にいなかったら、どこか近場の

安くて長居できる場所にいると考えてください。

 

 

あとなんか用事いいつけるのであれば、夫がまだ外出しない

午前中の早めにいいつけるか、前日の金曜日にでも

しっかりと予約を入れておくことですね。

 

 

 

③交差点で右折車が、頭出してきたら、少しはスピード落そうか?

 

 

なんかアレですね、

交差点で直進しようとしたら、右折車が

だんだんと頭出してきて、早く曲がりたい、早く曲がりたい、と

意思表示してくることありますよね?

 

 

もしもそれで直進車がスピード出している時に、

そういうことされたら、いろいろとアレですよね。

 

 

で、そういう場合、右折車もまぁアレなんですが、

どっちかというと直進車自身が気をはっていなければならないと

思いましたよ。

 

 

直進車が交差点に入る際にスピードをある程度、

落してさえいれば、もしかしたら防げるかもしれません。

 

 

なんなら右折車が早く曲がりたそうな顔していたり

そういう気持ちが伝わってきたのであれば、

たとえ基本直進車優先でも、いっそのこと

右折車先にまがらせてあげるくらいの気持ちで。

 

 

コトを避けられるのであれば、

急がずに、場合によっては譲ってあげてもいいと思うのですよ。

 

 

それに先にも述べたように交差点では

右折車が曲がってくるかも知れないので、右折車が曲がってくる前に

早く行かねば、信号の色が変わる前に早く行かねば、という、

一時的なはやる気持ちをおさえて、あえてすごくスピード落せとは言わないが、

気をつけながら、少しはスピード落すぐらいでいたら、

なんとか避けられるんじゃないですか。

 

 

まぁ結構、難しい物である。

 

 

別に右折車がいたら、直進車が積極的に譲ってあげれば、と言っているわけではない。

 

 

交差点にさしかかったからといって、

むやみにスピードをあげない方が良い、と言いたいわけで。

 

 

 

<休日 土日 休み 運転 練習 駐車場>