おすすめ記事



ウグイスは、モテるウグイスの鳴き方をマネして上手くなる

 

 

(※ 以前、書いた記事です)

 

 

 

うろ覚えで書くので、あしからず。

 

 

 

最近、桜は散ったけれども

窓を開ける近所から「ホ~、ホケキョ!」とか言う

若いウグイスの鳴き声が聞こえるようになってきた。

 

 

若い鳴き声のわりには、結構、鳴き声の発音が良いので

感心しました。

 

 

以前、数年前に近所にいた若いウグイスは、

「ホケッ!・・・ホケッ・・・キョッ!」とか言っていて

みんなで聞いていて、下手だなぁもうちょっと練習が必要だなぁ、とか言って

笑っていたのですが。

 

 

 

で、そんなウグイスですが、ホケキョとか言って鳴くのはオスだけらしく、

それと、どうやら、その鳴き声の意味は

「俺の縄張り異常無し!」とか言う意味らしく、

それをひたすら叫んでいるらしく、

それを上手く発音して鳴けないと、メスが近寄ってこないんだとか。

 

 

だから野生のウグイスは、他のモテモテハーレムしているオスの

上手い鳴き声を、どこかでひそかに聞きながら、

発音のコツをつかんでくる、とかいう修行をするんだとか。

 

 

俺も、ああなりたい(モテて、ハーレムしたい)から

どうやって鳴いてメスおびき寄せているのか知りたい、真似してみるかって感じか。

親は教えてくれなかったのか?

 

 

家の近所に住んでいる、女遊びしているウグイスお兄さんとかを

観察して、見て学んでくるとかいう、そういうクチなのだろうか。

 

 

93%の女性が絶賛した男のフェロモン香水「ボディセンス

それで、鳴き声の鍛錬をつんで、ホケキョと叫びまくって

他の鳥どもを威嚇しながら、

さぁ女ども、俺のテリトリーは安心だよ、よってこいよってこい、と

オーラを出しまくって、メスを呼び寄せてハーレムを作るんだとか・・・

 

 

(ちなみにウグイスは一夫多妻らしいです。)

 

 

っつーことは、今年の近所にいるウグイスは、

どこぞで修練を積むなりよく勉強してきて、モテモテな若いウグイスってことか。

 

 

 

、、、、まぁ、もしも身近に鳴き方が下手なウグイスがいた場合には、

その周囲で、鳴き方が上手なウグイスの鳴き声を収録した

音声でも流しておけば、マネしたりして、もしかしたら

モテるようになるんじゃないですかねぇ?

試しにやってみたらいかがでしょうか?

 

 

まぁでも間近でメスが寄ってきているオスのウグイスの真似をするのであって、

いくら上手いからと言って録音した鳴き声を真似るかどうかっていうのは

わかりませんが。

 

 

 

ちなみに昔は、どこかでウグイスを捕らえてきて、

知り合い同士で鳴きあわせして、どのウグイスの鳴き声が上手いのか、とか

そういった品評会みたいなのもあったらしいが、

今現代は当然、法律で禁止されとります。

野鳥に手を出してはいけませぬ、、、と。

 

 

 

あと、どうやら人の手で育てられたウグイスは、

なかなかホケキョとは鳴けないんだとか。

そりゃそうだ。

 

 

 

まぁとにかく、鳴き声の上手いウグイスはモテるウグイスであり、

その上手い鳴き声を習得するための下積み練習時代もあるわけでして、、、

そしてその練習にはげむための原動力となる感情が、

とにかくモテたい!、、、という感情であるからして、、、、

 

 

 

 

SH

 

 

 

客を口説くにせよ、異性をナンパするにせよ、まずは声から。

 

 

<関連する記事>

 

逃げ出した九官鳥を返せ!と訴えた話

 

蝶々を、なぜ頭(とう)と数えるのか?

 

 

 

<ウグイス 鳴き声 鳴き方 練習 ハーレム 鶯 イケボ ボイストレーニング 発声練習 真似 ボイトレ>