<質問の概要>
受給した 生活保護費 を生活費以外に使ったら犯罪ですか?
申請するときに 最初から 別のことに使おうと思っていたら、
理屈上 詐欺 になる可能性はあると思っていますが・・・
また受給した生活費保護費を何に使ったかも、
あとから細かく役所に 報告 しないといけないのでしょうか?

<弁護士回答の概要>
>> 受給した生活保護費を生活費以外に使ったら犯罪ですか?
極端な場合以外は犯罪にはなりません。
>>申請するときに最初から別のことに使おうと思っていたら、
理屈上詐欺になる可能性はあると思っていますが・・・
理論的にはそのように考えられますが、
実際に、生活費を得て使っているのであり、
その生活費としてのお金と混同して使ってしまい、
詐欺ということにはならない、
少なくとも詐欺として立件されることにならないのが実情です。
>>また受給した生活費保護費を何に使ったかも、
あとから細かく役所に報告しないといけないのでしょうか?
特に要望されない限り、そのような義務はありません。
・・・しかし、生活保護費は、最低限の生活費ということで立法化されておりますので、
ギャンブルや多額の遊興費 に使用することは、
事実が明らかになると、問題になりかねないと思われますので、
やめておいた方がいいかと思います。

<私の考え>
受給した生活保護費を、生活費ではなくギャンブルに使っても犯罪にはならないし、
受給する前からギャンブルでの消費傾向があっても、詐欺で立件もないらしいですね。
ギャンブルで金が無くなって生活できなくなり、
仕方がなく生活保護費を受給して、
さらにその生活保護費もギャンブルで使い込んでいて、
「生活費が足りない、もっと生活保護費を上げてくれ!」 とか、
言っている人もいますが、
こんな人は、もうどうしようもないですね・・・
現在でも議論されていますが、生活保護費を現金ではなく、
現物支給 で与えるようにすべき、という意見も多いです。
ただ現物支給にするにしても、受給者全員ではなく、
ギャンブル依存症とかの人に限って欲しいですがね。
役所でも、生活保護費をギャンブルで消費しないように、
あらかじめ注意ぐらいは促しているのでしょうが、
なんの強制力もないですしね・・・
受給された生活保護費を、生活費に使っていないなら、
とっとと生活保護を打ち切っていいとも思いますが。
あと、生活保護費を何に使ったか細かく役所に報告しなくてもいいんですねー。
はじめて知りました。

生活保護費をギャンブル以外では、
生活に堅実な人なら 貯金 にもまわしやすそうですね。
(あまり役所の人からよく思われないですが・・・)
まぁ役所の人が、生活保護受けている人の家まで行って、
聞き取り調査みたいなことはするらしいですが、
そんなに細かくは調べたりもしないらしいですね。
役所は、生活保護受けている人がまだ働ける年代なら、
職業訓練受けるように盛んに勧めてきて、
従わなきゃ暗に生活保護打ち切ることをチラつかせて、
脅してくるそうですが・・・
脅しではなく実際に従わなかったら 容赦なく 打ち切るみたいですね。
一旦打ち切られたら60代とかの老人でもなければ、
弁護士に頼んで役所と再交渉してもらっても、無駄みたいですね。
・・・というわけで今回は以上です。
SH
ファミコン ソフトの内156本のゲームについて、
投稿して寄せられた、
360本の思い出エピソードをまとめた本です。
思い出を語った記事とともに ドットの絵 の各ゲームのイラストが素晴らしいです。
アマゾンでパチンコに関する面白そうな書籍を最初探していたのですが、
その途中でこの本を見つけたので、今回はこの本を紹介しようと思いました。
私はファミコン世代ではなくスーパーファミコン世代ですので、
あまりファミコンに関してはよく分かりません。
しかしファミコン世代 ドンピシャ の人もたくさんいるのではないのでしょうか?
そういった人には是非ともおすすめの本です。
レビュー評価も高いです。(評価5段階中“5”)
当時、ファミコンはゲームとしては革新的だったのではないのでしょうか?
<関連する記事>
やっと給付金10万円振り込まれた、、、で、次はいつですか?(笑)