なんか知らんが、動画かなんかで
振り込め詐欺のメールについての解説を
簡単に説明していた、、、
しかし、寝ながら聞いていたので、よく聞いていなかったのであるが、
なんかそういうメールは海外からなんやかんやして
国内に送ってきているらしい、、、ふ~ん。
海外からかぁ~、ご苦労なことで。
まぁつまり国内からだと、ポリメンに探し出されたり
国内の法律が適用されてしまうからか?
手の届かない海外までワザワザ行って
そこから送ってきたりしているのか?、、、う~ん、どうなのか?
しかし実際に海外に行っておこなっているのか?
実は国内から海外経由して送ってきているとかじゃないのか?
マジで国内に住んでいたヤツが、わざわざ海外に行ってそんな面倒な
足の着かないことをわざわざやっているのかぁ~?
よく分からん。
まぁそういった詐欺メールとかはともかく、
振り込め電話とかは、国内のどこかから
なんか足が着かないようにして、
(番号頻繁に変えるか、居場所かえるかして)
電話かけているんだろうなぁ~、、、たぶん。
海外からなんやかんやしてメール送ってきているヤツと、
国内にはいるが、足着かないようにアレコレ工夫しているヤツと、
どっちが勇気があるのか?
どっちがチキンであるのか?
それとも、ほぼ同一人物であるのか?
まぁしかし、すごくどうでもいい話ですが、
メールみたいな無機質なモノよりも、電話で口頭で
今すぐ金振り込んでくれないと大変だぁ~、とか言われたら
なんかそっちの方が効果あるかもね。
生の窮状を訴えかける声ですから、、、
テキトウな声やセリフだとダメなんですよ、
演技派でないと相手の心はつかめません(笑)
まぁしかし国内から電話かけるにしても探知されて
誰がかけているか特定されないように気をつけてはいるのでしょうが、
やっぱりリスクはあるわけでして、、、、
それであるならば、メール文面でも、まともに受信者に読まれるかも疑問ですが、
文面で訴えかけるメールを、とりあえずたくさん送りつけてみて
(電話よりも、たくさんの人に一斉に送信できますし)
そのうちの誰か数人が文面に心うたれて、
感動したっ、すぐに助けてあげない!(笑)とか思って
振り込んでくれる可能性にかけた方が、安心かも知れませんし、、、
実際にそんなんで振り込んでくれるヤツがいるから
こういう詐欺がいつまでもはびこるぅ・・・・
<国内 海外 送信 電話 メール ノウハウ>