うろ覚えで、3記事分、書きます。
目次
①どんなヒゲに税を課したのか?
②海外で就職する時は、給料の支払いが遅れないか調べるべし
③金をねだる人には、貯金箱を買ってあげなさい
①どんなヒゲに税を課したのか?
髭(ひげ)と言っても、アゴのヒゲに税金をかけたらしい。
鼻の下にはかけなかったのか?
とにかく、海外のどこぞやでは、大昔、
どうやらアゴにヒゲを生やすのを庶民に対して禁止したかったらしく、
アゴにヒゲを生やしたら高額の税金をかけたらしいですね。
けれども、例外がありまして、もしもアゴに生やしたヒゲが、
うっとりするような美しさがあれば、それはOKということであった。
つまり人為的に整えられた綺麗なアゴヒゲであれば、
見るに耐えますよ、、、ということだったのか。
・・・つまりタダ生やしただけの無造作なアゴヒゲを
これがカッコイイと思って長く生やしているのはダメだということか。
②海外で就職する時は、給料の支払いが遅れないか調べるべし
なんか知らんが、
手に職のスキルを持っているが、
なかなか国内では仕事がない、需要がない、または環境が合わない、
と思っている場合に、
海外、つまり外国で仕事探す人もいるみたいですが、、、
まぁ海外の方が、場所によってはルーズな面もあって、
ゆるく働きやすい部分もあるのでしょうが、
やはりルーズなのは、仕事環境だけでなく、
給料の支払いにも現れてくることもあるらしい。
なかなか、国内みたいに指定期日通りに、
給料の支払いがなされないことも、
場所によってはあるみたいで・・・
というか、それが、普通なのかもしれませんね、
就職した地域にもよりますが。
よく分からない地域へ行けば、そういうこともあるでしょうよ。
毎月、期日通りに給料が払われること自体が、
そもそもあり得ないとかなんとか。
また多少遅れるぐらいなら普通だが、
いつまで待っても払われないこともあるでしょうよ。
ちゃんと海外へ出て就職するならば、
それなりに知名度あるところで、
そして給料がちゃんと定期的に、できるだけもらえるところを、
事前に調べてから行きましょう、ということで。
・・・まぁしかし、国内の民間の小さな会社と、
あんま変わらないような気がしますがね、給料の支払いが遅れる、
なかなか支払われないとか。
つまり、どこへ行っても同じだということ。
まぁしかし国内の場合の方が、できるだけ、こき使ったあげく、
給料だけは支払わない、という感じですから、
まだ海外の方がマシかも。
③金をねだる人には、貯金箱を買ってあげなさい
何かにつけて、金が欲しい、金くれー、
とか言ってくる身内だか、親族がいた場合、
マジでうざったらしく感じますが、そういうヤツがいた場合、
金は絶対やらずに、なんか貯金箱でもプレゼントしてあげてください。
なんで現金じゃなく貯金箱?とか聞かれたら、
お前自身が働いて稼いで、ここに貯めろ、
とでも諭してあげればいいでしょう。
<歴史 貯金 就活 就職 調査 税金>