おすすめ記事



実は浮気性だと聞いた彼女と別れるべきか悩む話

 

 

今から100年ほど前の話。

1920年代のこと。

うろ覚えで書く。

 

 

 

とある20代半ばの男性が、

結婚したいと思っている女性がいたらしいのですが、

(付き合って、まだ1年ほどだったらしいですが)

どうやら勝手にその男性の親が、

いろいろと、

その息子の交際相手である女性のことを

その女性の家のまわりに住んでいる人なり、

その女性の近しい人達に、さりげなくウワサなどを聞き回って

どんな女性か調べていたらしい。

 

 

まぁ、そういうこともあるでしょう、

家を継ぐのが、その息子であるのならば、

もしかしたら結婚するかもしれない交際相手の女性の情報を

事前に得られるのであれば、得ようともするでしょう。

 

 

情報収集は大事。

 

 

 

その結果、どうやらその女性は過去にいろんな男性と

あっちへふらっと、こっちへふらっと、と多々付き合っていた

ことがあったらしいですね。

 

 

つまり、今では別に、そんなに

きにとめることでもないのかもしれませんが、

昔では浮気癖があると思われていたらしい。

 

 

で、親が、、、まぁ両親が、息子に対して、

そんな女性とは、とっとと別れなさい、とか言っていたらしい。

 

 

結婚してから絶対に浮気されて、揉めるだろうから、

別の女性を探しなさい、ということ・・・

 

 

 

だが、その男性は、そんなことは、おそらくないとは思いますが。

昔はどうかは知りませんが、今のところ、そんな様子は見られません。

優しく真面目で、

異性に対して浮ついている印象は、まったくありませんが、、、

 

 

でも、もし親の集めた情報が本当のことであったとしても、

彼女も私との交際のことだけ考えており、

きっと昔とは変わったのではないでしょうか?、、、とかいうことであった。

 

 

しかし、それでも、やはり男性にも一応迷いはあるらしい。

 

 

 

それで、それらのことを男性が

知り合いに相談したところ、、、

 

 

(親が自分の恋愛に関して、ああたら、こうたら、言って介入してきて

少々うるさいし、、、

 

しかもわざわざ彼女の情報まで仕入れてくるなんて、

やりすぎではないか?

 

けれども、どうなんだろう?

親がダメだというのなら、別れるのも、やむを得ないかもしれないが、

めんどうだが、、、とか言った)

 

 

 

その相談された知人いわく、

あなたの親のいうことは、おそらく正しいのでは?、、、とのこと。

 

 

理由は、

恋愛ごとに関しては、当事者の意見はまったくあてにならず、

間違いや誤解があることが多い、なので

客観的な意見を参考にした方が良いのでは、とのこと。

 

 

たしかに女性の過去のことは、過去のことですから、

そのことを気にするのもアレですが、

もうしばらくの間、彼女の様子を見られてはいかがですか?

 

 

急ぐことはないでしょうし、

いまだ迷うようであれば

今度は自分で彼女の噂なりなんなりの情報を収集してみて、

親が教えてくれた情報と照らし合わせて

判断されてみてはいかがかと、、、、そんな感じのことを言ったとか。

 

 

 

まぁなんというかオブラートに包んで、やんわり諭したのであろうが、

やはり今は沈静化していても、

(結婚前だから抑えているのかもだし)

いつまた浮気癖が再発するかも分かりませんから

(おそらく再発は、、、する)

そもそも親から与えられた情報なんかで

交際続けるかどうか、多少でも思い悩むようであれば

今後振り回されないためにも

今のうちに、できれば別れた方が良い、、、というところでしょうか。

 

 

<関連する記事>

 

メール上でのやりとりだけで浮気になるのか?

 

浮気男を、急に裁きたくなった裁判員女性(主婦)の話

 

 

 

<歴史 恋愛 不倫 交際>