おすすめ記事



成功者の記事よりも、人の不幸書いた記事の方が読まれるかも

 

 

なんというか嫌な話かも知れないが、真理じゃないかと思う話をする。

 

 

まぁわざわざ記事にして書かなくても、こんなことくらい

みんなすでに分かっていると思うが、おさらいする。

 

 

 

人って言うのは常に自分よりも下に位置する人間だかエピソードを求めているが、

それは仕方の無いことだと思う。

 

 

今の世の中、収入の少ないというか、仕事が辛く感じている人が多いし

底辺層でも、さらに堕ちないようにと、こらえている人が多い。

とにかく世の中では上手くいっている人の方が少ないのだ。

人並みかどうかも怪しい生活をギリギリで持ちこたえている。

 

 

で、そういうなにかしらの自分とは関係のない赤の他人の不幸的な話を聞くと

「ああ、私はまだマシな方なんだな、頑張ろう」

と思って、今の自分の悲惨な現状を少しでも人並みだと思い込んで

精神の安定をはかろうとすうのである。

 

 

借金で苦しんでいる人、事故にあった人、仕事を失った人、ニートしている人、

失恋・離婚した人、職場の人間関係で悩んでいる人、、、、まぁそういった類いの

誰でも良い。

 

ハチスロカジノ スロット無料体験できます!
下のリンクを経由して、登録していただければ、 約3000円分の賭け金がもらえます。 その分だけ、カジノゲーム(主にスロットなど)で賭け金として、 お試しでプレイできますので、 是非ご使用ください。登録後、賭け金もらって、テキトーにゲームを選び、 どれだけ賭けるかの設定さえすれば、 どのゲームも簡単に遊べ...

 

そういった人達のブログ記事やニュースなどを、

ネットで検索して、そういった人達の苦悩する現状を探して

読みたがる傾向にある。

ふむ、こういうヤツも世の中にはいるのか、

まぁコイツよりはマシだな。

 

 

反面、自分自身の悲惨な現状を打開するための

なにかしらのヒントになりそうな、そういった成功者の記事は

あまり読みたがらない。

人って言うのは。

 

 

たとえば、あげるとしたら、

脱サラして起業して年収何億やら、ブログはじめて数ヶ月で何十万稼ぎました~やら

どこどこに就職できました、転職に成功したとか

、、、、まぁ人の成功談や幸福なんてクソ食らえ。

 

 

所詮どれだけ頑張ったって今の現状の自分には手の届きそうもない話なので

その自慢げに書かれている成功談をイヤイヤ読んだとしても

まったくタメにならないということもありますが

やっぱり人の失敗談とか読んだ方が、無駄にイライラせずに済みますし

見下して精神も安定しますし

どうしてそうなったのか失敗したのか、という経緯を読んで

そこから学んだ方が、これ以上

より失敗して堕ちないためのヒントとかが隠されていますし

やっぱそういう記事が人気があるのだと思う。

 

ライブカジノハウス スロット無料体験できます!
下のリンクを経由して、登録していただければ、 約5000円分の賭け金がもらえます。 その分だけ、カジノゲーム(主にスロットなど)で賭け金として、 お試しでプレイできますので、 是非ご使用ください登録後、賭け金もらって、テキトーにゲームを選び、 どれだけ賭けるかの設定さえすれば、 どのゲームも簡単に遊べま...

 

で、結局、何が言いたいのかというと

ブログでなんか記事書いて多少なりとも人を集めたいのであれば

なんか不幸体験とか失敗体験をただツラツラと書いた方が

下手に成功体験書くよりも

(どうやったら成功するか、とか自分なりに詳しく書くよりも)

人に読まれるような気がしますよ、ということ。

その方がアクセスくると思うし、下手に成功体験とか書いたら

アクセスが来たとしても

(なになにでいくら稼げました!とか書いたら)

ヒンシュクというか、嫌みか?ということで

人からネタミを買うことに。

 

 

嫌な言い方だが、昔から「人の不幸は蜜の味」、

同情はまったくされないわりには、そういった話にみんな過敏に反応して

知りたがる、読みたがる。

 

 

で、うわべでは大変だったね、と同情するフリをするが、

内心は・・・・

 

 

 

<関連する記事>

 

雑記ブログでも、不安や悩みを中心に書けば人は来る?

 

自分の暗い過去話は記事にしない方が良い

 

 

 

 

<ブログ 運営 アクセス 増加 成功 体験 失敗 不幸 記事 ニーズ 人気>