雑記(日常) 昔の医者達による勉強用の遺体の奪い合いの話 今から200年以上前の、どこぞの地域の話。 当時、そこの地域では、急激な医術の発展期、 そのため医者達は、旧時代の手術方法を捨てて 自分達の考えた新しい手術方法を試してみたり、 とにかく手術の... 2021.08.05 雑記(日常)
未完成記事メモ 大昔の絹織物の取引に関する法律について テキトーに書くわ、うろ覚えで書く。 今から400年くらい前の、どこぞの海外でできた法律の話。 17世紀半ばぐらいか。 なんかその頃、その海外の地域で 町中でいろ... 2021.06.24 未完成記事メモ
雑記(日常) 足の指を、手の指として移植できる話 なんか知らんが、海外の動画で 動物の口に手の指でエサをつまんで、直接の口の中に入れてあげていた人が その動物に指をエサ(ソーセージか?)と勘違いされてパックンチョされて 親指を根元から噛みきられてい... 2021.04.23 雑記(日常)
雑記(法律) 昔はカニを使えばガンは治ると思われていた話 海外の話。 うろおぼえなので、あしからず。 今から大体1900年くらい前に、 とある医者が、もしかしたらカニを使えばガンは治るのではないのか? とか思った。 ... 2021.04.18 雑記(法律)