雑記(日常) 嫌なことを、なかなか忘れられない理由 なんで嫌なことは、なかなか忘れられないのか? それは、そこにいまだに、学ぶべきところが存在するから。 人によっては何年経っても忘れられない 嫌な思い出、というのもあると思うが なんで他... 2021.04.15 雑記(日常)
雑記(日常) セミに存在理由なんてあるのか?という話 夏になるとセミが鳴きだすが とてもうるさいと思う。 それで思った、こいつらって何のために存在するのか?って。 夏の風物詩とかいわれるが なんのために夏に懸命に鳴いて 子孫... 2021.04.13 雑記(日常)
小記事詰め合わせ なぜ犬の名前に24と言う名前をつけたのか?、他 うろ覚えで書く。 2本分書く。 ①なぜ犬の名前に24と言う名前をつけたのか? 昔の話。 あるところに自身の飼っている犬に ニジュウ... 2021.04.08 小記事詰め合わせ
小記事詰め合わせ 数十年後に、遅れて届いた弾丸の話、他 うろ覚えで書いていく。 2本分書く。 ①数十年後に届いた弾丸の話 昔の海外での話。 100年以上前、、、うろ覚えで書く。 どこぞに... 2021.04.04 小記事詰め合わせ
未完成記事メモ 焼き芋を家庭で作ると、甘くない理由とは? 今現在、2021年の1月中旬ですが、、、 なんていいますか、昨年の年末は コロナだからか来ませんでしたが、石焼き芋屋の軽トラックを 見かけませんでしたね。 で、... 2021.01.18 未完成記事メモ
未完成記事メモ <職場>生意気な後輩に、好きな仕事奪われて、仕事辞めた話 うろ覚えで書きます。 知人の話なのですが、、、、 なんかその知人は、大卒で就職してから、 勤め先の職場で、 ちょっとしたイラストやらを描いたり、 ... 2021.01.16 未完成記事メモ
未完成記事メモ ブログ継続14ヶ月目、ブログを続ける理由を考える なんというか、 まずはあまり関係のない話からなんですが、 今日ガソリンスタンドで給油していたら 向かいで給油していたお年寄りが、 給油機がなになにしてください、とか自動で話しているのに、 ... 2020.11.07 未完成記事メモ
小記事詰め合わせ 自分の本当の声は、録音して聞く声らしい?、他 うろ覚えで、2記事分、書きます。 目次 録音された声が、自分の本当の声なのか? ウクレレとは、ノミがジャンプするという意味 ①録音された声が、自... 2020.11.06 小記事詰め合わせ
小記事詰め合わせ 高価な弁当の数え方は、“個”ではない?、他 うろ覚えで、2記事分、書きます。 目次 高価な弁当の数え方が、ちょっと違う理由とは? 食べ物の匂いは、古き良きあの頃を思い出させるらしい ①高価... 2020.11.06 小記事詰め合わせ
小記事詰め合わせ 鯖(サバ)の背中が、青い理由とは何か?、他 うろ覚えで3記事分、書きます。 目次 鯖(サバ)の背中は、なぜ青色なのか? 金が無くなった状態をなぜ、オケラになる、というのか? いつも同じ食料品販売店で、同じ惣菜買っ... 2020.10.16 小記事詰め合わせ