雑記(日常) 若い女性社員が、男性社員に気軽に話しかけると勘違いされる!! 知人の話。 その知人は女性で、とある会社に勤める普通の事務員であるのだが 入社した当初、気軽に話しかけられる他の女性社員がいなかったもので なんか事務所内で、暇そうにしている男性社員... 2020.01.26 雑記(日常)
どうなんだ? 今の職場から、従業員の前の勤め先に問い合わせたら犯罪か? <質問の概要> 再就職して、現在の自分の勤務先の社長が、 自分の以前の勤務先の社長に電話して、 自分の退職理由や、そこでの勤務状況や、 他にも細かい家族構成などのプライベートに関する情... 2020.01.25 どうなんだ?
雑記(日常) 仕事のために自腹で自分の仕事道具なんて買うな! 新卒とかでありがちなこと。 やる気がある新入社員にありがちなんだよぉ。 新しい職場に入ったら「よーし、この職場でずっとこれから働くんだ!」 とか思って、自前で自腹切って 仕事道... 2020.01.17 雑記(日常)
雑記(日常) 新卒は大学卒業後に必ずしもすぐに就職する必要はない はっきり言って、しばらくの間 卒業後も就職せずにバイトとかしていてもいいと思う。 まわりに歩調を合わせて、卒業後にすぐに正社員として 就職しないといけないという決まりなんてな... 2020.01.12 雑記(日常)
法律一般 職場で財布から金を盗まれたら指紋採取してもらえる? 職場でロッカーとかに自分の財布を置きっ放しにしておいたら 財布の中からお金が抜き取られていたので、すぐに 警察に相談しに行って、被害届を被疑者不詳(犯人不明)で受理してもらったら 警察は、財布につい... 2019.10.26 法律一般
法律一般 出社しない社員を強制的に来させる法的手続きは? 以前勤めていた会社での話。 会社の、とある社員(従業員)が 会社が繁忙期に入ってから、ある日突然音信不通で会社に来なくなった。 結構長い間続けている社員だったらしい。 住んでい... 2019.10.08 法律一般
どうなんだ? 退職時にパソコン内のデータを消したら警察は動くか? <質問の概要> 従業員(社員)が退職時に 腹いせに 勤めている会社(職場)の パソコン(PC)内の業務データを 勝手に消去(削除)していった場合 会社側が警察に通報したら ... 2019.10.01 どうなんだ?