なんか最近(といっても、ここ10年であるが)、
近所にできた大きなショッピングセンターがずっと一人勝ちしてきて
まわりにあった個人の飲食店やら、スーパーやらが軒並みつぶれたり
移転したりすることがあったが、、、、
そんな中でも生き残ってきたスーパーの弁当やら惣菜、パンやらが
めちゃくちゃ美味くなってきていると感じた。
そのスーパーで、こしらえているモノなのだけれども。
安くて、味が美味かった!
私も近所に大型ショッピングセンターができたから、ずっとここ数年そこばかりで
買い物していたのであるが、さすがに、弁当やら惣菜の味付けに
飽きてきた。
それになんか、意外と高いし、その割には中身が安っぽい感じがして
弁当とかも、不味くは無いのだけれども、以外と油っぽいというか
おそらく古米使っているじゃなかろうか、という弁当ばかりで
辟易してきたのだ。
それで試しに、面白半分、興味本位半分、お試し半分で
最近行っていなかった(ここ数年ですね)、
そのショッピングセンターのまわりにある、まだ存続していた
今では過疎なスーパーに行ってみたのですよ、ここ数日。
そしたら、驚くほど、惣菜やらパンが安くなっていて、
しかも美味かった!
さすが激戦区で、ほそぼそと続けられたかいだけある。
生き残るために試行錯誤した形跡が見られる。
弁当こそ、まぁそんなに安くも無く普通の値段であったが、
味付けはめちゃくちゃ良かった、コレは美味い!と思った。
なんというか大型ショッピングセンターのまわりにある
過疎スーパーすべてが、良い商品を売っている、、、、良くなってきている、という
ワケではないのでしょうが、
中にはそんなところもあるよ!、、、ということを言いたいわけでして。
どこかの部分で、特化してきているような気がする。
つまり、どこかで消費者を引き寄せるために勝負しているような気がする・・・・
なので、地元にできたみんなが行くショッピングセンターの
食品やら惣菜に飽きたのであれば、
たまには違うところに
(まぁあくまでそのショッピングセンターの付近、、、つまり競争地域の中限定ですが)
フラフラと、気が向いた時にでも
入ってみてください。
まぁ、それでやっぱ、いつも通っているショッピングセンターの方がいいわ~、と
思うこともあれば、
何コレ?めちゃくちゃ安いじゃん、それに美味しい、、、、
しばらく、ここで昼飯とか夕飯を、飽きるまで通って、買ってみようかしら~、ウフフフフ、
と思うことがあるわけでして・・・・
それにねぇ?
いつも同じところばかりに通って、飯買っていたら
店員に、「あ~、またいつもの客が来たぞ~!」とか思われるでしょ?
なので、たまには、味さえほどほどであれば、違うところで
買い物をしてみてはいかがかと、いうことで・・・・
それに人もそんなに混んでいませんから
特売日でも、レジで待たされることも無いですし
いつも見知った客の面々とも、面をあわすことも無いですし(笑)
気晴らしにどうですか?
SH
<隠れた名所 発見 気分転換 気晴らし 買い物 競争>