おすすめ記事



過去使用した広告が、どれだけ稼げたか、記録しよう!

 

 

ブログで収益化を狙っているのであれば、

試しにいろんなところの広告とか使って見るであろうが、

クリック型とか物販型とか、あとは表示だけでちょっと収益

得られるヤツとか、、、または海外のヤツとか。

 

 

っていうか、いろいろな広告を使ってみるべきであると思う、

なぜなら面白いから(笑)

 

 

・・・それに意外と、海外の意味不明な広告を使ってみたら、

単価がなんかおかしいことになったりするので、

世の中広いな、とか思ってしまうので。

 

 

 

話は戻る。

 

 

いろんな広告を勧められるがままに、登録してしまい(流されるがままに)

そして実際にそれらの広告を自分のブログに設置して、

ちゃんと動作するか、とか、読者にクリックされたら収益入ったか、

稼げたか、とか

気になって、マメにチェックするであろう。

 

 

だってブログ運営者の楽しみってそんくらいだから。

記事を練って考えて、書いているときが一番楽しいというのは

所詮綺麗事、、、フッ

 

 

 

で、一体何が言いたいのかというと、そういういろいろ気になって調べたり

実際に使ってみて分かったり、訪問者の反応があったりした、そういう

記録をしっかりとノートにつけておけ、というのだ。

 

 

どこの広告使ったら、どんな感じであって、どんなアンバイで機能して、

どんだけ収益入ったか、、、、

 

 

またそもそも審査とかどんな感じだったのか、(ここらへん重要)

また使いやすそうだったか、とか、、、

そういうことをマメに記録しておくべきだと思った。

 

 

なぜなら、しばらくはそういうこと覚えているであろうが、

年月経ったら忘れてしまうのだ、すっかりと。

 

 

 

で、別のブログ立ち上げて、またどこぞの広告に登録しようとしたら、

アレ、、、ここ昔1回登録しなかったか?

どんな審査あったっけ?、、、いやいやそれなりに訪問者数いなきゃ、

通らないんじゃなかったっけ?とか、次第にちょっと思い出すのであるが、

やはり忘れている物である。

 

 

 

・・・長年、転々としながらブログしていたら、

自分でも気付かぬうちにいろんな広告に登録しているものだ。。。

 

 

それを深く思い出せないのだ!、、、年月が経つと。

 

 

 

なので、あとになってかた、あの頃、どうして、いろいろ、

マメにどこの広告使って、どんな感じで、、、どういうユーザー名や、

パスワードで登録したか、しっかりとなにか目に明確に見て

あとから確認できる物として、残しておかなかったのか悔やまれる。

 

 

どんだけの表示回数につきクリック数で、

どんだけの1クリック単価だったのか、

当時はものすごく気にしていたはずなのに、、、なぜ記録していない!

 

 

、、、、そりゃ、面倒くさいし、あとからそのことが必要になるとは

思わないし、、、やっぱり面倒だからだ(笑)

 

 

 

けれども、それをめんどくさがらずに記録しておけば、間違いなく、

未来で、一々また確認せずに、無駄な確認調査、検証などの時間を省けて、

その時間分、新記事の内容を考えて練る時間にあてることができた、、、と思います。

 

 

なので、これからブログ始める人は、

なんとなく収益化して稼ぐことを狙っているのであれば

そういう記録は残しておくべきだと思います、めんどくさがらずに、、、

意外とちょっと稼げたりして甘い汁を吸って、、、もしかしたら、、、とか思ってしまい、

長期戦になったりして、最初は借り物ブログでも、なんか自立して、

いろいろ自分で運営しはじめたりしますので、、、フフフフ。

 

 

ブログでがんばろうと思ったら先は長いので、じっくり腰据えるために、

未来の自分のために、今の自分が日々、何か残しておかなきゃならんのですよ!

 

 

そのことによって、いろいろ未来にかかる手間が省ける。

 

 

新版 広告の基本 この1冊ですべてわかる

 

 

 

<関連する記事>

 

なんかオシャレな海外のバナー広告を探していた話

 

ブログは、まず1円稼ぐことを目標にすべき理由とは?

 

 

 

 

<ブログ 収益化 広告 実験 記録 将来 未来 検証>