うろ覚えで、3記事分、書きます。
目次
①なんで酒飲んで酔っていたのか、理由は?
②パソコンや携帯を使うと、目が悪くなる理由を話す
③あなたが写っている写真が撮影された時、どこにいた?
①なんで酒飲んで酔っていたのか、理由は?
海外の話。
ゴルフをプレーしていて、キャディが運転するカート(車)に乗っていたが、
運転を誤ったのか、コース内で事故って、
カートから落ちてしまい、怪我をした人がいたらしい。
で、もちろん(笑)、そのゴルフ場側を訴えた。
そしたら、どうやら、その事故ったキャディは、おそらく翌日の夜くらいから、
酒を飲んでいたらしく、酔っ払っていたらしい。
なんで仕事の前日の夜にたくさん酒を飲んだのか?というと、
どうやら、そのキャディさんは、夜には、
そのゴルフ場で客の接待もしているらしい。
まぁ集客ですわな、、、おそらくそっちのゴルフ場での水商売の方が本業で、
キャディは昼の仕事なんでしょうね。
結構、ハードな仕事なんですね。
で、裁判はどうなったかというと、
数百万円くらい治療費といいますか、損害賠償で認められたらしい・・・
②パソコンや携帯を使うと、目が悪くなる理由を話す
なんて言いますか、光る画面をずっと見ていると、
目がチカチカしたりして疲れるから、、、というのもあるのですが。
なんていいますか、やはり近い場所ばかりずっと見ていると、
目のピントを調節する筋肉が固定化してしまうわけで。
遠くや近いところを、交互に見て、
目の筋肉を適度に動かしてあげないといけない。
そういうことをしないで近くばかりを見ていると、
遠くを見た時に、うまくピントを合わせられなくなるから、
遠くの物が見えないという自体がおこるワケです。
2週間で目が驚くほど良くなる本―読むだけで速効!視力回復トレーニング (王様文庫)
③あなたが写っている写真が撮影された時、どこにいた?
どこぞの裁判での会話らしい。
この証拠写真を見て下さい、
この写真は、どこどこの場所で撮られた写真です。
そして、この写真に写っている人物はあなたで間違いないですよね?
さすがに認めますよね?
ハイ、その写真に写っているのは私です。
認めましたね?、では次の質問ですよ。
この質問にも正直に答えて下さいね。
さきほどの写真が撮影された時、あなたはどこにいたんですか?
・・・普通に、写真が撮影された場所にいたのではないか?
だからこそ、証拠写真に写っているわけですし。
分身かなにかか。
<裁判 訴訟 スポーツ 証拠 眼 目>