おすすめ記事



記事をブログで紹介させてください、と言われたら?

 

 

※ 結構前に、なんか調子に乗って書いてしまった記事です。

今、読み返すともちろんアレだったのですが、

自戒の意味も込めて晒すことにしました。

なにかしらの参考になれば・・・・

 

 

 

この前、私のブログの記事を

「自分のブログ内で紹介させて欲しい!」とか言われた。

以前にも何度か、別の人から、こういうこと言われたことはあるが

すごく久しぶりに言われた。

 

特に、たいした記事を書いているわけでもないのにね。

過去に私が書いた記事の中で、読んでタメになる記事なんてあったっけ?

っていうか、私の記事をちゃんと読んでいる人がいたこと自体が奇跡。

たまには不思議なこともあるもんだ。

日記 みたいな記事なのに、、、本当にいいのか?

 

私としては、うれしい限りなので

そういう時は

「お好きなように~」と、快諾することにしています。

私なんかの書いた記事で、よければ、、、つまらぬ物ですが・・・

って心境です。

 

(私の記事のどこ良かったんだ?とかは、怖くて聞けない。

たぶん聞いちゃいけない)

 

 

あと、それでも

事前に一言「紹介しますよ~」と告げて

私から許可取ろうとしてくれるのは、ありがたい、と思った。

 

私への許可の取り方としてみられるのは、

紹介したい私の記事があれば、その記事にコメントで

「紹介したいです!」と書かれていますかね。

もちろん私の方も、ちゃんとそのコメントに返信して

快諾する旨伝えることにしております。

 

どこまで許容しているのか?というと

私の場合は

記事のタイトル・URLはもちろん、記事内から文章を抜粋しての紹介なども

お好きなように、ご自由に、といった感じですかね。

 

 

なぜ、今回こういうことを

あらためて、わざわざ記事にして書くのか?というと

私としては、私のブログ内の記事を紹介することについては

ドウゾドウゾお好きなように、と考えているのですが

そっくりそのまま、勝手に

私の記事を1つ丸ごと、コピペされて

自分(その人)のブログやサイトなどに掲載されるのは、さすがに困る。

 

なぜならば、もし、そのように掲載されて

あとから、その人から

「お前、私の記事を無断で、自分のブログに転載しているだろ~!」

とか、

“逆に” 言いがかりをつけられて

面倒ごとに巻き込まれるのは、かなり嫌だ。

 

つまり、

私が書いた記事を、さも自分が書いた記事だと主張されて、

逆に、こっちが攻撃されたりしたら

たまったものではない、ということ。

 

なので、一応、あらかじめ、“確認のため”、ということで、、、

もしも、私の記事を紹介するのであれば、

「あくまで自分のブログやサイト内で、取り上げて紹介するだけですよ!」

ということを、簡単に一言教えてくれたりしたら

私としては、私のブログの記事を、紹介している記事を

ネットサーフィンをしている時に、たまたま見つけたとしても、

「もしかして、ほぼ丸ごと転載されているんじゃないのか?」

と、一瞬疑って

ギョッとして驚くこともなくなり安心できるから

というのが理由ですかね。

 

 

・・・まぁ、しかし、私の書いた記事なんかが

コピペされるやら転載されるとか、

そういった可能性を

私自身が考えるだけでも、

妄想、はなはだしいのですけどね(笑)

 

なんという思い上がった考えなんだと、、、、

私自身、記事として今、書いていて、かなり恥ずかしい。

(けど、書きます。)

 

それに、「紹介する!」と言われても、簡単にURL貼られて

終わりみたいな感じなんだってことは分かっているんですけれども。

最悪の場合、私の記事を紹介した上で、「この記事はダメだ!」と

叩いているのかもねぇ(笑)

 

 

なので、たとえ無断で、私の書いた、このブログ内の記事を

URL・タイトルは、もちろん

記事内の文章を抜粋して紹介されるなどしたとしても

(著作権が)あ~だこ~だと言う気なんて

サッラサラ無いですし

( それにそもそも、私に著作権が生じるほどの

独創性のある記事なんて、たぶん私は書いてないでしょうし、、、、 )

単に毎回、知ったこと思ったことを

テキトーにつれづれと書き綴(つづ)っているだけですので。

 

そういう記事をわざわざ紹介してくれるとか、、、、

なんだか逆にこっちが申し訳なく思う次第で。

本当にこんなブログの記事を紹介してもらって、大丈夫なのか(いいのか)?

 

 

 

SH

 

 

 

 

<ブログ 紹介 記事>