うろ覚えで、3記事分、書きます。
目次
①彼我の実力差を正確に分析して、取り入る能力が大事!
②台風は、発生した場所によって、違う名前になるのか?
③人から頭を撫でられると、どんな効果が現れるのか?
①彼我の実力差を正確に分析して、取り入る能力が大事!
自身のエゴやらプライドを優先するよりも、
長いものに巻かれることを選んで保身のことを考える人っていうのは、
おそらく社会に出て働いている人であれば多いのではないだろうか。
それができないのであれば、起業しろ、という話であって。
まぁとにかく長いものに巻かれる、ということを、うまく出来る人は、
しっかりとした判断、分析能力を持っていて、
その偉い人だか権力を持っている人のいいなりになることにより、
自身にどれだけのメリットがあるのか、
または逆らうことによりどんなデメリットがあるのか、
なんとく具体的に想像することができるのだ。
なのでハタから見れば、なにこいつ、
こび売ってて、、、とか思われるのであろうが、
まぁ一応、しっかり彼我の実力差を計算して把握した上での行動であるのだ。
それに、なにより、うまく世渡りしていく上で重要なのは、
やはりそういう相手との実力差、つまり自身のことをよく知った上で、
相対する人のこともよく知った上で、
分相応の行動をとることが、しっかりできるか、でしょうね。
そうすることで確実に自身にとっての
利益を得ることができるのであれば、
贔屓してもらい甘い汁を吸うことができるのであれば、
なかなかじゃないですか。
普通に媚びをうるだけでは、なかなか利益得られないですよ。
②台風は、発生した場所によって、違う名前になるのか?
国内では、あの凄い吹き荒れる風の渦を台風だとか呼ぶけれども、
どうやら発生した地域によって呼び方が変わるらしい。
あとはまぁ風速とかの違いとかも関係あるらしいですが。
とても東の方で発生した空気の渦はハリケーンだとか言われて、
西の方だとサイクロンだとか言われたりする。
どれも発生した場所だとか風速が、ちょっと違うから、
なんか呼び方が異なるだけなんですが、どれも
同じ現象なんでしょうがね。
あとサイクロンって聞くと、なんかよく機械とかでもそんな名前使われていますが。
凄くなんか、力強そうですよね。
あと、どこかで聞いたことのある言葉なんですが、
どこぞで発生した空気の渦であるバギオという名称もあるんだとか。
③人から頭を撫でられると、どんな効果が現れるのか?
人の頭を撫でるっていうのは、
まぁ親が子供の頭を撫でるとかならば分からんでもないが、
基本的に目上の人が、目下の人にすることであり、
そこらへんは常識として理解しておかなければならないし、
赤の他人に、ヨシヨシと気安くすべきことでもないですね。
けれども、そういった反面、誰かをよくやったと、
ねぎらってあげる時に、本人も同意の上で、
頭を撫でたり、撫でられたりすると、
それなりに撫でられた人の脳に良い効果が現れるのだそうな。
なんか脳から、なんか物質が出るらしく、そのオカゲで、
なんか心が落ち着いて、リラックスして、精神が安定するらしく、
安眠できるのだそうな。
まぁしかし親が幼い子供とかに、そういうことをして、
子供がエヘヘヘヘ、僕やったよ~、グ~・・・、という感じで、
満足して寝るのであれば分かりますが、
上司が部下の頭を撫でてあげて、ヨシヨシ、
今日もちゃんと報告書、書けたねぇ偉いねぇ~、とかなんか、
見下す感じでしてみた日にはねぇ~・・・
<天候 世渡り 処世術 理由>