(※ 以前、書いた記事です)
今年の正月は元旦三が日である1,2,3と
そして土日も休みなので
4,5日も休みであり、
6日から大体みんな会社にいかなくてはならないのである。
この連休明けに会社行きたくなくて辞めてしまう人も
それなりにいると聞いた。
そういう人は、慌てずに騒がずに、ひっそりと退職届を出して
会社を去って、実家に帰っていくのである。
で、今日は、ちょうどその正月の連休明けの6日なのであるが、
仕事の帰りに、近所のショッピングセンターで夕飯の買い物をしに
寄ったのであるが
駐車場がほんとうにスキスキであった。

連休中ものすごい車と人の量であったのに
みんなさすがに連休明けだから嫌な顔しながら、とっとと職場から逃げて
家に直帰したかとか思った。
で、その駐車場の隅っこの方で、なんか知らんが
黒の軽四の車と、なんか赤い普通車が止まっていた。
そしてパトカーも止まっていた。
なんかお互いの運転手、双方とも女性であるが
車から降りて、なんか警察官を交えて何か話していた。
それで、その後、すぐにお互いの車のぶつけられた部分を
お互いの運転手が、それぞれ側に立って指で指し示しながら、
警察官に写真撮られていた。
事故記念の写真撮影か、正月明け早々に。
ハイ、チーズ!、、、、、といった感じではないな
お互いに仏頂面しながら、嫌そうに大人しく撮られていた。
なんか黒の軽四の方が、前の方つぶれていたのであるが、
一体修理費どれくらいかかるんだ、軽く10万以上は絶対にかかるだろ。
なんか、、、こういっちゃ悪いが、
おそらく、赤い普通車のキカンそうな
顔した女性が悪いのではなかろうか(笑)
まぁおそらく、どっちの車にもそれなりの破損傷があったので
どっちも動いていたのだと思うが、
まぁ一応、お互い動いていれば、お互い様だ、
あとは保険会社同士でってことになるんだろう。
付き合わされる警察官だって早く署に帰りたかろう。
っていうか、なんでこんなスッキスキの駐車場で事故なんて起こすんだ?
よくわからん、結局、どっちもどっちなんじゃないのか、やっぱり、
そう考えると。

なんていうか、まだ正月休みの浮かれた気分でいたから
不注意ないし、すいている駐車場でも左右確認せずに
スピード出していたんじゃなかろうか、双方。
ぁあ~、自分は、巻き込まれなくて良かったぁ。
正月明け早々事故なんて巻き込まれたら、もう目も当てられませんわぁ。
私がこのショッピングセンターに訪れる、ちょうど前の出来事で、
少し時間がずれていて良かったよ。
完全に他人事。
ぶつけた車の運転手両方、夜も更け際の寒い外で、
事故処理に付き合わなきゃいけないとか、
本当に傍目で見ていて寒そうだなぁ、と思った。
自分も早く帰って、珈琲飲んで、温かい夕食食べて、風呂入って寝よう、と思った。
SH
<物損事故 駐車場 記念撮影 事故 施設 正月 連休明け 交通事故 写真>