以前、隣の家に、
「どうもすみませ~ん」とか言って、
たぶん新聞の勧誘員らしき人が来たことがあった。
それで、インターホンごしになにやら、その家の奥さんと
勧誘員が少しやりとりしていた。
それで奥さんが、「は~い、今で出ますよ~、ちょっと待ってくださいね~」
とか言って、
その勧誘員を玄関前に引き留めるようなことを言っていたが、
いっこうに出てくる気配がしない・・・
そして、また待たされた勧誘員が、「すみませ~ん」とか言って
インターホンを鳴らすのであるが、
そしたらまた奥さんから、「待っててくださいね~今出ます~」とか
言っておきながら、またもや、全く出る気配無し。
しまいに何分も、、、十分以上も待たされた、その勧誘員は
長時間待たされてしびれを切らして、いい加減、みずから帰ってしまうという・・・
これは、やられた側は、かなりイライラして腹が立って
もう来なくなるだろうな~、とか思った。
案の定、シツコイ勧誘員が、そこの家には、もう来なくなった。
最近見かけていません。
たぶん、長年の経験からつちかった、
その家なりの勧誘員を帰らせて、来なくさせる方法なのだろう。
なんか、絶対に出ないずうずうしさに年期を感じた。
単に興味ないから帰って下さい、と追い返すよりも
引き留めた上で、待たせるだけ待たして
なかなか出てこない(出る気がない)といった感じで
相手にストレスを与えて
「もう、この家にだけには、また来たくない・・・」
と思わせる、、、なかなかの手だと思う。
そうすりゃ、その家にリピートしようとは思わないでしょう。
自分がやられたら嫌なことを、勧誘に来る相手の立場に立って、
よく想像してみて思いついたのか、
それとも自分自身が過去に誰かから同じようなことをされて
不快な思いをしたことがあるのか(元勧誘員か、訪問営業していたのか)
、、、、どうなんでしょうかね。
そういう放置プレイを他人にできる度胸がスゴイと思う。
普通だったらただの居留守使うだけなのに、返事して
待っててね~とか言いながら出ないとか、相当正確悪いと思う。
SH
<関連する記事>
<勧誘 断る お断り 放置 手段 方法 コツ 営業 訪問 自宅 販売員>