おすすめ記事



痴漢を否認しつつ迷惑料払うことあるのか?

このひと

 

もしも、とある男性がいて、その人が

通勤時の満員電車の中で立っていたら、電車が揺れて

たまたま手が、そばに立っていた女性の体に触れてしまい

痴漢と間違われて、その女性に警察に突き出されてしまった、としましょう。

 

そして、捕まってしまった男性本人は、その女性に

痴漢(意図的に体に触る)なんてするつもりは微塵もなく

運悪くたまたま触れてしまっただけなので

とりあえず警察の取調べに対しては

痴漢行為をしたことは一切 否認 したとします。

 

 

しかし、もちろん女性に痴漢したつもりは一切無い(故意はない)が、

電車の中で不意に揺れがあったとはいえ

女性の体に触れてしまい不愉快な思いをさせたのは事実なので、

そのことに関してだけは

しっかりその女性に謝って、

迷惑料としていくらか払っておくべきだろう!

 

そうすれば、体に触れてしまったのも意図的ではなく

あくまで不可抗力ないし、こちらの過失によるものだと

その女性に分かってもらえて、

痴漢が冤罪というか、誤解であることが

理解してもらえるのではないか?

 

そしたら、もしかしたら女性の方からも

警察にその事情を話して、とりなしてもらえるのでは?

 

・・・・・・・・と、思うかもしれませんが、、、、、

 

弁護士さんいわく、そういった考えは「甘すぎる!」とのこと。

 

 

痴漢の被害者を自称する女性に

謝って迷惑料として金を払う、

という行為は

自分がその女性に意図的に痴漢をしたことを認めて

被害弁償(慰謝料の支払い)した、

とみなされるみたいです。

警察から見ても、当然女性から見ても。

 

だから、不用意に謝ったり、金を渡そうとすることは

やめておいた方がいいです。

 

 

今回のような場合、

痴漢を疑われている人は、

被害者だと主張する女性に対しては、多少なりとも悪いとは思っていても

一切謝ったりなんてせずに、完全に否認していくか、

それとも

自分がその女性に痴漢をしたことを認めて(自白して)

許してもらうか、

2つの選択肢しか、ありません。

 

2つの中から1つ、どちらの態度をとっていくか、

決断しないといけません。

 

つまり、痴漢をしたことを否認しつつ、女性には

「こんな事件に巻きこんでしまってスミマセン」と言って

金を払ってなだめて、警察にとりなしてもらおう、なんて

都合のいいことは考えない方がいい、ということ。

 

そんなことしても、警察にも女性にも、いらぬ誤解を与えるだけです。

 

痴漢したことを否認するか、自白する(認める)か、

自分の立場をはっきりとさせないといけません。

 

本当に自分が意図的に女性の体に触っていない(痴漢していない)のであれば、

弱腰になって、下手に謝ったり金払ったり、と女性のご機嫌取りなんてせずに

ずっと犯行を否認し続けているだけでいいのです。

 

でないと、その自称被害者の女性が、つけあがるかもしれませんし

そもそも自分のことを痴漢に仕立てあげようとしている

敵なのですから、甘く接してやる必要は無い。。。。。

 

 

まぁ、裁判になったら、

一応、女性の体のどこをどのように触ったのか

細かい検証をしてもらえることもあるみたいなので

その際に、電車に揺られて偶発的に触ってしまった、ということが

明確に証明できれば

裁判官にも意図的ではない(無罪)ということが

分かってもらえるかもしれません。

 

しかし、裁判にかけられたら

有罪になる確率は99%ですし(本当の話です)

そもそも痴漢事件では、

担当するどの裁判官も有罪にもっていく気まんまんですので

電車内で女性の体に触ってしまった状況が

どんなに偶発的な、たまたまのものであったということが

証明できたとしても、それは軽んじられ、

逆に、女性側の証言をそのまま鵜呑み(うのみ)にして重視して

強引にでも痴漢だということにされてしまう可能性が高いでしょう。

 

だから、

実際に痴漢をしていない人でも

一旦痴漢として捕まってしまったら

裁判にかけられる前に、

「私がやりました」と嘘の自白をして

女性にいくらか金を払って許してもらって

不起訴処分(裁判にはかけられない)をねらっていくのでしょう。

 

裁判にかけられて有罪になったら

前科(犯罪者のレッテル)が、ついてしまいますからね。

 

ちなみになんで

痴漢と疑われた人を片っ端から有罪にしていくのか?というと、

やはり、特に都会とかでは、

痴漢をしようとする人が圧倒的に多いからなんでしょうね。

 

そういう人を捕まえても「俺何もやってねーし!」と

当然のように犯行を否認するから、

だんだん痴漢事件で否認する男を

誰も信じなくなってくるのでしょう。

 

 

おすすめの本

 

SH

 

 

安心してください。

左手につり革、右手にスマホを持って、電車に乗っていた男でも

痴漢として捕まってことがありましたので、

電車の中でバンザイしてても捕まる時は、捕まります。

こんな世の中じゃ~。

 

 

<関連する記事>

 

裁判官が、訴えられた人を褒めて自白させた話

(記事の後半)

 

裁判にならない軽微な事件は、裁判官以外で誰が裁定してる?

 

 

 

<犯行 痴漢 否認 謝罪 金銭 迷惑料 賠償金 支払い 優柔不断 被害者 被害女性 電車 電車内>