海外にある法律の話。
うろ覚えなので、あしからず。
海外のとある地域には、こういう法律がある、、、らしい。
象(ゾウ)を、パーキングメーターに繋いでおいたら
普通に自動車止めたときと同じ金額を払いなさい、
とかいう法律があるらしい。
つまり、あの動物の象も、道路の路肩とかに設置してある
路上駐車場に、しばらくの間、駐車してもいいって事なのか?
車同様に。
金払えば、、、そこの地域では。
誰かが、象に乗って歩いてきて、
ちょっと喫茶店でも入るか~といった感じで
車止める感じで、象をそこに止めておくのか。
普通に象乗ってくる人とかいるのか、そこでは。
で、縄は、とりあえずメーターに縛り付けておけばいいか。
象は大人しく、しばらくの間、そこで待っててくれるのか?
同じくパーキングメーター使って止めている
他の車を踏みつぶしたりしないのか。
自動車と同じ料金でいいってことは、、、たしか、
国内では300円でしたし、たぶん、そこの地域でも
そんくらいなんだろう、たぶん。
で、たしか国内では、パーキングメーターは長時間使えなかったはず。
たしか1時間までだって話だった。
それ以上は延長できないんだとさ。
まぁ路上にとめるんだし、そんくらいが限界だわな。
それ以上止めておいたら、普通に駐車違反にされるらしい。
どこぞのコインパーキングないし有料駐車場にでも
止めておいてください。
そのことに関しては、そこの海外の地域でも同様なのか。
そうだとしたら、象だって1時間以上そこに繋いでおいたら
駐車違反扱いとかにされてしまうのか?
でも自動車ではなくて、象だぞ?
駐車違反とかさぁ・・・
いったいなんの反則金を切られるんだ。
普通に交通違反でいいのか。
もっと、そこらへん詳しく知りたいですね。
世界は、なにげに広いなぁ。
っていうか、何気に象を止めるのに、
自動車と同じ料金でいいって、安くないですか?
それに、そもそも路上の路肩に止めていいんですよ?
意外と、なかなか良いサービスなのかも。
<パーキングメーター 動物 駐車 駐車違反 象 路上駐車 路上駐車場 法律 外国 海外 料金 代金 道路交通法 違反 違法 車 自動車 駐車場>