(※ 以前、書いた記事です。)
今この記事書いているのが、2020年の10月ですが。
まぁ今からブログ始めてみよう、とか思うのは、、、
まぁはっきり言って遅いと思うのだが、
何年も前からずっと、
いつ始めてもブログ始めるの遅いとか言われていますので、
始めたきゃ好きに始めりゃいいと思います。
まぁしかし始めるのであれば
ワードプレスでやった方がいいとは思いますがね。
ワードプレスで書いた記事とかだけが、
いわずもがな検索1ページ目とかに表示されていますので。
で、今からブログ始めて、なんか収入を少しでも得ることは可能か?
収益稼げるのか?という話になれば、、、、まぁ。
あくまで個人的な感覚で言わせて貰うと
ブログで稼ぎだした人が現れ始めたのって、
なんか2010年代前半以降からって感じがしますので、
今から始めるにしても先駆者はたくさんいるわけですよ。
途中でいろいろあって心折れてブログとかから去ってしまった人も
多いですが、今でも心折れずに
なんだかんだブログ続けている人も結構残っている印象です。
まぁブログで一旦、ある程度、稼ぐことできたら、
そこから抜け出したいとは思わないでしょう。
誰しも、できるだけ人中に出て、
人に揉まれて働きたいとは思わないでしょうし。
で、話逸れましたが、ブログ今更始めても稼げるか?でしたっけ。
めちゃくちゃ稼げるという感じではないですが、
ほどほどに稼げることはできると思いますよ。
・・・まぁ今から0から記事書き始めるのであれば、
それなりの収益を得るのであれば、
何年後になるのかは知りませんが。
なんか競争激しいんじゃないのか?とか思われがちですが、
そりゃ先駆者と同じ分野に合わせて記事なり書いていれば
比較なりされるでしょうが、
そういうことせずに、あまり考えずに
自分らしさ出した記事を書けばいいんじゃないでしょうか。
あと、なんだかんだと今更ブログとか思うかも知れませんが、
これからまだまだネット依存の社会は続いていくと思いますので
(私なんか90年代後半頃からずっとネット使っているし・・・)
ネットが利用される限り、ブログ開設して記事書いていけば
それらが読まれる可能性はあるわけですので。
ただ、すでに蓄積されている先駆者が書いた記事なり、情報が
たくさんあるわけですから、
砂漠の中の砂の一粒になるのでは?、、、とか思うかも知れませんが、
まぁたしかにそうだが、、、、そんなこともない。
情報は常に新しい方が求められますし、自分は自分らしく
なにか書いた記事を出していけば、それが先人が書いた記事と
内容はやはり違ってくるわけでして。
それに今もまだ更新している先人も
いつブログに嫌気が差して、ブログたたんでリアルに戻っていくか、も
分かりませんからね。
ブログで昔はそれなりに稼げていたとしても、
それが次第に落ちていき、それに我慢ができなくなるってこともあるのでしょうが、、、
機会があれば、なんか普通に働いて稼いだ方が、
楽に稼げるとか思うこともあるんじゃないでしょうか。
それにリアル(現実世界)で、、、やはりブログで稼いでいる、とか言われても、
ブログだけやっていたら世間からの評価は、、、つまり世間体もアレですし、
副業として稼いでるんであっても、本業の仕事が忙しくなったり、
家庭で慌ただしかったら更新する暇もなくなりますし、、、、
そんないろいろな理由で先人が現実へと戻っていく中でも
自分だけは、今からでもブログ始めて、
アクセスがこなくても何年もほそぼそと記事書いて、
それなりに更新していける自信があり、そういう環境であると思うのであれば、
今からブログ始めても、遅いどころか、、、今後の世の中を見据えれば
今から始めてみるべきでは?、、、と言えるわけでして。
ただ、それなりに勉強は必要ですがね。
ただ記事書いて更新していけば、たしかにアクセスは徐々に増えてはいきますが、
そのアクセス数を収益に結びつける知識って言うのは絶対必要ですので。
先人達にはそういう長年培った知識やノウハウがありますが、
今から始める人はまっさらなわけですから、そういう部分が。
そしてブログとかにはる広告とか扱っている会社とかは、
そういったある程度、知識のある先人に向けた広告とかを
作り続けているわけですから、、、
まだしがみついてブログ更新している人も多いですので。
そういったところを理解して、今から始める人は
諦めずに、じっくり勉強ですかね、しばらくは、
いろいろ試行錯誤してみましょう。
<関連する記事>
<ブログ 初心者 ビギナー 興味>