おすすめ記事



雪道を、軽四で走行して、ひどい目にあった話

 

 

なんていいますか、今2021年1月11日なんですが、

先日、大雪が降って道路が完全に雪に埋もれていたのですが、

 

 

(雪国に住んでいるのですが、近年大雪なんて降らなかったので、

油断していた、35年ぶりの大雪らしい、

35年前って、まだ生まれてないので知らんがな・・・)

 

 

昨日と、今日と、みんなで近所の人が雪かきしていたので、

ここの地区からなんとか出られれば久しぶりに買い物行けるかなぁ~とか、

(家に米とレトルトしかなかったので)

甘い考えで、軽四を出してみようとしたのですが・・・

 

 

まぁ私の住んでいるところは住宅街でして、

一応、みんなで道路の雪かきして、

なんとか頑張れば車が通れないこともない感じになっていたのですが、

まぁ、ぱっと見で、ですが。

 

 

そこを普通の4輪駆動の普通車であれば、馬力もあるし、

通れるのですが、

私の軽四の2輪駆動(前輪しか動かん、しかも安い車)で

通ろうとしたら、案の定、、、ハマってしまいました。

 

 

しかも近所のヤツラが集まって、全員見ている前で・・・

 

 

(めちゃくちゃ恥ずかしかったです、絶対車と顔覚えられましたので、

そこは今後、絶対通りません!)

 

 

ベラジョンカジノ スロット無料体験できます!
下のリンクを経由して、登録していただければ、 自動的に約3000円分の賭け金がもらえます。 その分だけ、カジノゲーム(主にスロットなど)で賭け金として、 お試しでプレイできますので、 是非ご使用ください登録後、賭け金もらって、テキトーにゲームを選び、 どれだけ賭けるかの設定さえすれば、 どのゲームも簡単...

 

 

なんか変だな~、とか思ったんですよね、その通ろうとした道。

 

 

なんか近所の住民が集まって、

ここ通ったらダメみたいな顔していたのですが、

他の道もなんとか車通れないこともないのですが、

あまりにも凸凹でして、

 

(踏み外したら車、普通にひっくり返ります)

 

近道で、そこの住宅街からすぐに脱出できる道、そこしかなかったので、

お願い通してみたいな感じで無理に進んでしまったら、

そこの雪道につっかえてしまった。

 

 

どうやら除雪車が通って、雪を集めてそこへおいていったみたいでして、

道が雪で少し盛り上がっていたみたいですね。

 

 

みんなそのことを知っていて、通せんぼしていてくれたのに、

それを私は無視してしまった。

 

 

一見、道が少し雪で盛り上がっているだけで、勢い付けて行けば通れるだろ、とか

思ったら、車の腹が雪でつっかえてしまい、タイヤがういてしまいニッチもさっちもいかず、

心の中で泣きながら、車の中からスコップとりだして、ひたすら掘り出す作業を開始。

 

 

(絶対にスコップは冬必要だと、身にしみて感じました)

 

 

一人でやっていたら、次第にまわりで見ていた中の数人が出てきて、

車後ろから押してくれる、とのこと。

 

 

マジで涙でました。

 

 

(たぶん、そこにいられたら邪魔だったから手伝ってくれた)

 

 

それでなんとか躍起になって、雪よかして、タイヤを地につけた後、

アクセル全開で脱出できました。

 

 

近所の人といえども、住宅街で、しかもアパートが多いですので、

どこの誰とも知らないが、あとからお礼に行きたいほどです。

 

 

遊雅堂カジノ スロット無料体験できます!
下のリンクを経由して、登録していただければ、 自動的に3000円分の賭け金がもらえます。 その分だけ、カジノゲーム(スロット、またはトランプ)で、 賭け金として、お試しでプレイできますので、 是非ご使用ください。 ( オススメは、もちろんスロットです! ) 登録後、賭け金もらって、テキトーにゲームを選び、 ...

 

 

だがしかし、今日は、それだけでは済まなかったのです。

 

 

なんとか住宅街の地区から脱出したのですが、

もうどこの道もまったく除雪が済んでいなくて、凸凹で、

(除雪車はどうやら街の中心部にしか集まっていないらしい)

大きな配送車とかは、ハマってしまい動けない状態でして、

立ち往生している横を、がんばって通り抜けていたのですが、

そこで、とうとう私の軽四もハマって動けなくなってしまった。

 

 

(こりゃダメだ、と思い、来た道を引き返そうと考えていた、ところだった)

 

 

で、またスコップ取り出して、作業開始、

前輪が雪で埋もれてしまい、それをひたすら掘り出す作業。

 

 

で、なんとか掘り出したのであるが、やはり馬力がなく、

どうすればいいのか分からない状態に。

 

 

 

そしたら、そこの道を通りたい車が後ろからやってきて、

私の車が道の片側で完全にハマり、もう片側では、

配送車がハマり、立ち往生していたので、早くどかしてほしいのか、

手伝って、また押してくれることに。

 

 

(・・・なんか知らんが、今日はよく生まれて初めて出会い会話することが多い日だ。

しかも出会い方が最悪であるが、、、

ちなみに、もう片側でハマっている配送車の運転手は、

助けを求めになのか、どこかへ行ってしまったのか、不在)

 

 

身動き取れずに、立ち往生していたら、

後ろからやってきた車の運転手が、

車から降りてきて、ここ行けないなら、

どこか回り道ないか尋ねてきたので、

あることはあるが、先どうなっているか分かりませんねぇ~、とか答えたら、

え~、そりゃないよ~とか言ってきて、

はやくどかしてくれ、手伝ってやるから、とのこと。

 

 

で、なんとかまた、軽四を押してもらい、

しばらくして、なんとかそこからは無事に脱出できました。

 

 

 

で、なんとかヒィヒィいいながら、住んでいる住宅街に泣きながら帰ってくることが、

先ほどできました。

 

 

 

結論から言いますと、やはり冬のこういう災害じみた雪が降った時に、

軽四風情が調子に乗って、車出すべきではないと、身にしみて感じましたね。

 

 

4輪駆動だとたしかに冬のこういった日は、便利なのですが、

夏とかガソリン食うので、やはり2輪駆動の車買ってしまうのですが、

そういう人は、大雪降った日は大人しく、

事前に食料買い込んで大人しくしていた方がいいですね。

 

 

こんな雪降ることなんて生まれて初めてだから、2輪駆動のひ弱さを、

嫌と言うほど理解させられた。

 

 

けれども35年に一度らしいから、もう今後こんな雪降らないから、

やはり、この先もやはり2輪駆動の車にします、安いですし、

ガソリン代かからないので・・・

 

 

先にも言ったように雪の日は大人しくしているにかぎる。

 

 

 

 

 

<雪道 悲惨 大雪>