昔、高校時代に、
クラスのみんなどころか、他のクラスのヤツも同伴で、
なんか、どこか山へ登ろう、2泊3日で、汗かきながらハイキングしよう、
という感じの旅行があったのであるが、、、当然ながら行きたくなかった。
高校時代は、そんな人間関係良くなかったし、
なんでよりにもよって山なんか登るのか、まったく理解できなかった。
それに、すでに旅行?なのかと、疑うレベル。
しかも、ちょうど夏だし、、、それなのに山でキャンプするぞ、
テント張って、みんなで川の字で寝るぞ、とか、
そんな感じのアウトドアな旅行らしかった。

なので、担任の先生に、そんな遠出してまで、
旅行して楽しむだけの金はありません、ウチは今、貧乏なので、、、
なので欠席させてください、と頼んだのであった。
そしたら、その教師はまったく空気を読まずに、
金が無いのなら、いくらか貸してやる、、、まぁ後で余裕ができたら返してもらうが、
とか言い出したのである、、、そんなことまで頼んでませんよ?
つまるところ欠席者なく、みんなで思い出に、仲良く山を登って楽しもうよ、
一度しか無い高校時代を、、、ノケモノなんか作りませんよ!、、、という感じであった。
で、どう返事を返そうか迷ったのであるが、
さすがに、担任の先生から金借りてまで(金銭的な迷惑をかけてまで)、
旅行に行きたくはありません、
みんなで楽しんできてください、
私は家で静かに自習して勉強してます、
みたいなことを力強く説明したのであった。
、、、どうしても、行きたくはない!!

そしたら、なんか気持ちを理解してくれたのか、
上手く誤解してくれたのかは知りませんが、
「・・・分かったよ」と、頷いてくれたのであった。
上手く言い訳を考えて粘ったオカゲで、なんとか参加を回避できました。
そして、後日、旅行に参加してしまった、ちょっとした、
あまり仲が良いとは言えない同級生に、どんな旅行だったのかを、
さりげなく聞いたのであるが、
その話を聞いて、やはり参加しなくて、大正解だと思いました。
なんていうか学生時代の嫌なイベントは、
できるかぎり回避すべきだと思いますよ。
それに泊まりがけ、とか、ありえんだろ。
(まぁ私限定であって、他の人は勝手に出ればいいと思いますが)
特に集団行動でなにかする、とかいうのはマジで、
班に恵まれなかったら、参加自体せずに、家で寝ていればいい。
<修学旅行 学生時代 思い出 欠席 借金 登山>