うろ覚えで、2記事分、書きます。
目次
①万引きが増えたから、防犯カメラが増えた、ならば、、、
②少しでも恋人と連絡が取れない期間ができたら、どうする?
①万引きが増えたから、防犯カメラが増えた、ならば、、、
よく考えてみてください。
店内で万引きが増えたから、それを監視して見つけ出すために、
防犯カメラの設置台数を増やしたんでしょう?
つまり万引きの数が増えれば増えるほど、
防犯カメラの台数も増える、、、ということは、つまり・・・
万引きの数と、防犯カメラの数は、
お互いに関係しあっているワケですよ。
、、、ということは、逆から考えてみれば、
防犯カメラの設置台数を減らせば、
自然に万引きの数も減っていくことになるわけです!
分かりますか?言っていること。
・・・まぁ分かるわけないですよね~(笑)
たしかに万引きの数は、
防犯カメラの設置台数に影響を与えているとは思いますので、
もしも万引きの数が減れば、そういう場合は、防犯カメラの設置台数も、
治安がよくなったな~、ということで自然に減っていくとは思いますが。
しかし、防犯カメラの設置台数の増減そのものは、
万引きの数に、なんら影響は与えないでしょうよ。
あくまでも万引きの数が、
防犯カメラの設置台数に、一方的に影響を与えているだけだということ。
②少しでも恋人と連絡が取れない期間ができたら、どうする?
付き合っている恋人とかからなんか、
日頃頻繁に行っている、連絡なりが、ちょっとでも途絶えたりすると、
なんか、もしかして他の異性とやりとりしている?
浮気しているかもなどと、考えすぎると、
ネガティブに考えてしまったりすることがあるらしい。
それだけ不安を感じる、ということか。
付き合っているとはいえ、日頃直接会う機会が、
そんなに毎日とかでもないのであれば、疑ってしまう可能性はあるのであろう。
で、それで、また連絡がきて、ちょっと最近忙しかったから、とか言われて、
納得できる理由を言われて
また何度か直接会ったりして、愛を確認したら、
それで、な~んだ、とか思って、
安心するかもですが、、、
けれども、また、あんまり会わなくなり、
そして連絡が、ちょっとでも途絶える期間が多くなってきたら、、、
もしかしたら、自分に飽きたのか、うざくなったのか、
他に職場なり、学校なり、
どこかで別の異性と付き合い始めたのか?とか、
やはりネガティブな考えを抱いてしまうらしい。
まだ結婚するだけの余裕がないからこそ、そうなるのか。
・・・一度、腹を割って、、、話すべきか。
でも、そんないろいろ、もしかして別れたいのか、
みたいなことをダイレクトに言う度胸もない、
どうしたらいいのか、、、?
・・・・どうしたらいいと思いますか?、
こんな無駄な記事を読んでしまった、どこかの誰かさんは(笑)
<万引き 窃盗 恋愛 恋人 逆転 発想>