<自分の意思で、勝負を降りれる機会を増やすことが重要>
なんていうか、もうリーチかけるしか、役がつかず、
それで上がらないと勝てない、、、ってくらいの時でもリーチやめといた方が
良いと思う。
もう、そんな時にはあがらずに、勝負降りた方がよい。
あがれなかったら負けるかも知れなくてもリーチだけはかけるな。
あがる時は、リーチかけなくてもあがれそうな時だけあがれ。
(たとえリーチかけなくて、点差及ばずに負けても、
そんなに点差をつけて負けたワケでもなければ、それでよい、
また次がある、と思え)

なんでリーチかけるな、と言っているのかというと、
こちらがリーチをかけなければ、
相手がリーチをかけてきた時に、
こちらの判断で、いつでも、すんなり、
勝負を降りることができるからだ。
麻雀はあがるよりも、振り込まないことの方が、ものすごく重要。
リーチを一度かけてしまったら、基本、自分にできることは、
牌を引いて、当たり牌でなければ捨てるだけ。
つまり、もう後は指をくわえて、
祈りながら局面を眺めていることだけしかできない。
そんな運任せなことを繰り返していたら、いつまでも勝てるワケがない。

( 自分がリーチを誰よりも早くかけることができれば、
みんな振り込みを避けて、素直にベタオリしてくれて、
後は、ゆうゆうと自分でツモったり、
またはポロリとこぼれでた牌でロンして、
いつも容易にあがれたりするワケではない。
みんなコチラのリーチを、スルリスルリと、かいくぐりながら、
なんとか手を作り上げて、コチラよりも先に安い手であがり、
リー棒だけ速やかに綺麗に回収していったり、
はたまた、リーチをさらにかけてきて、競り合いになり、
そして結局、競り負けて、相手のリーチに見事に振り込んでしまい、
取り返しがつかないほど点差つけて大敗してしまう、、、
・・・何度も繰り返すべきではない、このパターンを! )
麻雀とは、いかに振り込まない確率を、
少しでも自分であげることができるかが、一番重要なのである。
自分が気持ち良くあがる回数を増やすゲームではない。

リーチをかけなければ、必ずしも振り込まないワケではないけれども、
自分の判断で、勝負を降りれる機会はかなり増えるハズである。
これはかなりのメリットである。
たしかに、自分があがって点数をとらなければ勝つことはできませんが、
振り込まない回数を増やした方が、
以前よりも大敗して負ける回数が減るのは確実でしょうよ。
別に攻めを控えて、守りを主体にしろ、と言っているワケではない。
リーチをかけるな、ということを言っているだけで、
攻める気持ち自体はいつでも持っているべきだ。
・・・ただ、自分が頑張って試行錯誤して作り上げた安い手よりも、
相手がなんとなく作って、なんとなくリーチをかけて、
ドラが、タンマリのってしまう、高い手に
直接振り込んでしまう回数を減らすことを目指した方が、
まだ、こっちが勝てる確率が上がるのである。
残念な話だが。

<< 週に数回ほど開催される麻雀トーナメントに参加しませんか?
無料で参加できて、賞金もある程度出ます! >>
平日夜や、週末などに開催されるのですが、
サイトに登録したら、完全に無料で参加できる、
麻雀トーナメントがあります。
参加するにあたって、事前に入金とか、まったく必要ありません。
サイトに登録も無料、参加も無料、、、
なので、人はたくさん参加してますがね(笑)
それで勝ち抜いたら、まぁそこそこの賞金が出て、
たまに数万とかの賞金なども出ますので、
登録だけでもして、出たいトーナメントがありましたら、
エントリーしてみてはいかがでしょうか?
↓こちらから出来ます。
<ゲーム 麻雀 勝負 確率 点数>