(※以前、書いた記事です。)
まぁ最近気合い入れて思いついたこととか興味深いこととか
面白そうなこととか
ブログにガンガン文字として書きだしているのですが、
それに反比例して、アクセスが落ちていくのはなぜ?
まぁ分かっているんですけどね。
客観的に見て無駄な内容(なのかもしれない涙)記事を
日々量産してますから、どんどんブログの価値が下がっているんですよね・・・
うん、分かってる分かってる、、、、しかし。
実際に数字としてつきつけられたら、結構くるものがありますねぇ・・・
記事増えてブログ内の文字数は増えているんだから
多少なりともチビチビと増えてもいいんじゃないか?とか思うのですが
世の中そんなに甘くなかった。
あと、ひとつの記事内の文字数が少ないって言うのもありますね。
まぁ以前は1500文字以上は最低書くようにしていたんですが、
書いている自分自身がだれてきて、テンションさがってしまうので、
最近ではなんでも思いついたこととかを
ササッと書くようにしていますから、まぁ800文字とか、
あぁ1000文字こえたかなぁ、、、みたいな記事たくさん書いて
あげていますからぁ、、、
まぁ無駄記事になっているというか、それよりもっとアレな感じな
自分で以前まで上げていたブログの価値落としていくスタイルに
なってしまったのかもね。
うん、そこらへんも分かっている。
でもね、、、やっぱ書いちゃうんですよね、
文字数の少ない衝動的に書いたような記事。
つい書いてあげちゃうんですよねぇ。
だって、それが楽しみなんですから。
私以外誰も読んでいなくとも、自分の内心思っていること、知ったことを
自由に書きだしていくのが気持ち良いものです。
悲しいことに、最近では、どーせ誰も読んでいないし、
何も気にせずに書くかー、と、
なんか以前よりもノビノビ書けていますし。
(まぁ最近に限らず、ずっと以前から誰もこないし、読まないので
好き放題書いていますが笑AND涙)
なんか大分収益目的とかからズレてきたように感じます。
このままではいけないのですが、やっぱりもう昔のように
文字数やらキーワードやら、いろいろ気にして記事を書いていくのは、
たぶんもう無理、あの頃にはもどれないんだもん!
もうおそらくこのままサーバー代やらドメイン代やら、
まったく収益ないのにも関わらず、払い続けて継続していき
ずっと赤字なのは分かっているのに、、、止められましぇん。
これからも、無事に
どんどん堕ちていく、ブログ更新スタイルよ、これが。
完全に自己満足するだけのブログだわ。
でも楽しいわ。
SH
<関連する記事>
<ブログ 更新 継続 アクセス 下落 理由 頑張り 成果出ない 減少 検索 原因>