おすすめ記事



世の中には、こんなこと考えている人がいるのか、と言われた話

 

 

以前、私のなにかしらについて言及して書いた

ブログ記事を、たまたま読んだらしい人から

コメントで、

 

「世の中には、こんなこと考えている人がいるんですね~、驚きましたぁ~」

 

とか書き込まれて

言われたことがあるのですが・・・

 

 

 

・・・まぁね、どうなんだろう。

世の中は広いですからね。

自分とは違う、

いろんな別のこと考えている人が、たくさんいるんじゃないですかね?

 

 

でも、まぁ私はテキトーに思ったことツラツラと

書き綴っていただけなのですがね。

別になにかしら変わったこと書こうとして、

その記事を書いたわけでもなんでもないのに。

 

 

共感されるのではなく、そういうことを言われるとは・・・

 

 

スポーツベットカジノ スロット無料体験できます!
下のリンクを経由して、登録していただければ、 約3000円分の賭け金がもらえます。 その分だけ、カジノゲーム(主にスロットなど)で賭け金として、 お試しでプレイできますので、 是非ご使用ください登録後、賭け金もらって、テキトーにゲームを選び、 どれだけ賭けるかの設定さえすれば、 どのゲームも簡単に遊べま...

 

 

私自身の方が少し意外でしたよ、

そういうコメントをされるとは(笑)

アレか、世間からズレているって言いたいのか?

世間から置いていかれている感が、ここ最近・・・・

 

 

( まぁたぶん、よくこんなくだらないことを考えついた上で

平然と書きあげてネット上に公開できますねぇ~

、、、とか言いたかったんだろうが。

・・・・・分かっとるわ。 )

 

 

 

っていうか、私自身も、他人のブログ記事

結構、読んだりしますが

みんな自分とはまったく違う経歴を持っていて

それぞれまったく違う考え方を持っているではないですかぁ。

まぁよく考えなくとも、それは当然のことなんだけれども。

 

 

なので、もちろん自分が当然だと思っている考えが

違う人からすれば、異文化的な考えに思われることも

もちろんあるわけでしてねぇ・・・

 

 

別に、もちろん私に限らず、

みんな、なにかしらについて書くテーマが同じでも

違う視点から、違うこと考えて、それぞれの持論があるわけでして。

 

 

100人いれば、100人とも、

多少、似通った考えがあっても

まったく同じ考えと言うことはないでしょうよ。

 

 

ベラジョンカジノ スロット無料体験できます!
下のリンクを経由して、登録していただければ、 自動的に約3000円分の賭け金がもらえます。 その分だけ、カジノゲーム(主にスロットなど)で賭け金として、 お試しでプレイできますので、 是非ご使用ください登録後、賭け金もらって、テキトーにゲームを選び、 どれだけ賭けるかの設定さえすれば、 どのゲームも簡単...

 

 

だからこそ知らない赤の他人のブログ記事読むのが

楽しいわけですから。

自分だけで考えていても、

思いつかなさそうな気づきがあるわけでして。

そこには。

 

 

そういうのをネットで気軽に検索して拝見できるのは

すごく、ありがたい話ですね、今の時代。

 

 

 

ただ、、、、

みんなそれぞれ、今までいろんなことを様々経験してきて、

みんなそれぞれ違うことを考えていたとしてもねぇ・・・

 

 

行動原理というか、元となる欲求とか悩みとかは

みんな同じなんだなぁと思いましたよ。

 

 

自分が、これ面白いな~、とか、これ欲しい!とか

これがやりたい!と思ったことは

みんなも大体同じように考えているのだということ。

 

 

みんな誰だって、

自分の生活を今より多少なりとも裕福にしたいし、

職場の人間関係とかで悩んでいたり、、、、

ああ、ここらへんは、まったく同じだなぁ~、と。

 

 

みんな同じ人間なんだなぁ、とか、いろいろ記事とか読んでいて

分かってはいても、しみじみと思ってしまいます。

 

 

 

ただ、みんなそれぞれ

自分の持っている、それらの欲求をかなえるため、、、または

悩みを解決するためにとろうとする手段・方法などは

ここらへんは、やはり人それぞれ違ってくるので

そういうのを読んでいくと、あぁこういう考えがあるのかぁ~と

参考になったりしますかね。

 

 

 

ほんと、ネットの無かった時代はどうしていたんだ?

悩みとか知りたいことあったら、

本屋でそれ専門の本を購入するなり、図書館行くなり

自分の親、兄弟とかに相談するしかなかった、、、、とかさぁ・・・

 

 

まぁ私、まだその頃は子供だったので

調べごとは、やはり図書館で本を探したりして済ませて、

悩み事は、そもそも

特にたいした悩みとかは無かったので

相談して解決するための知恵を拝借ということは

無かったのですけれども・・・

 

 

 

SH

 

 

 

 

<ブログ 記事 考え 内容 経験 経歴>