※ 今回の記事は私の独り言みたいなモノなので
この記事をたまたま見かけた人は、
生暖かい目で読んでくれるか、そっとしておいてください・・・
・・・なんというか、結局いい感じの提携する
アフィリエイトの広告会社をがんばって探し出せ!
という話なんですが、、、結局。
あれですね、今まで試行錯誤しましたが
クリック型の広告より、インプレッション型 の広告が良いですね。
クリック型は、クリックされないと収入がまったく入らないが
インプレ型だと表示されるだけで、つまり
ブログの記事を誰かに適当に読まれて(全部読まれる必要なんて無い)
広告が表示されるだけで、収入がいくらか確実に入ってくるからですね。
有料版のブログは使っていないので、(使う気も無い)
かの有名な広告などの単価の高い広告は使えないが
無料ブログで、適当に日々好きなように、きまぐれに
雑記を書きながら、ほどほどに毎月、数千円以上は
平均的に確実に小遣いが欲しい、というのならば、特にね。。。
先にも言ったが、クリック型の広告は、当然のことながら
クリックされないと収入は0
そして、普通の無料の雑記ブログに、そんな広告を貼っても
まったく広告はクリックされましぇん。
ほどほどに更新を続けて、人が多少来るようになったブログでも
クリック0、収入0という日は、たまにある。
しかし、表示回数に依存するインプレ型の広告であれば
ブログの記事内や、空いているところにでも適当に広告貼っておけば
普通の無料で使っている雑記ブログでも、ほどほどに
アベレージで毎日、確実に収入が発生するわけでして、、、、
0クリックでもですよ!?
人が来て広告貼ってあるページを閲覧してくれるだけで、収益発生。
・・・まぁ、小額ではありますがね。
それでも月、普通に軽く数千円はいく。
なので、ブログを始めて、それなりに経ち、ほどほどに人が来るようになった、
しかし、ブログの運営に金はかけたくないが
小遣い程度には、なにかしら定期的に少しでもいいから収入もらえたらな~、
と思う人は、アフィリエイト広告に手を出すのですが、
これまた、まったく稼げずに絶望してしまうことが多いのですが、
( そして、そのままブログの更新をやめてしまう )
つまりは、ブログに貼る広告ないし、広告の会社を選ぶ際には
先に述べたことを、よく考えた方が良いと思う。
大体のネットで検索して「おすすめのアフィリエイト広告」とか言って
大々的に紹介されているのは
ほとんどクリック型の広告であり、
インプレ(ページの表示回数)などは
広告がクリックされた際の、得られる1クリック当たりの単価に
多少影響を与える、といった感じにとどまり
ノークリック(0クリック)でも、
訪問者がいて、広告貼った記事ページが表示されるだけで
収益あげてくれるところとかは、紹介されていない。
しかし、ちゃんと調べて探せば、
そういう広告を扱っているところ(会社)は、あるのです。
しかも、審査は普通の無料ブログで、そこそこの訪問者がいれば
簡単に通ることが多い。
私も以前はクリック型の広告しか使ってなかったが
インプレ型の広告に切り替えていったら、収入が断然上がったという。
まぁ人にもよるのでしょうが。
、、、なので、クリックプラス多少はインプレッション(表示回数)も
考慮されるという広告ではなくてですねぇ、
クリックよりも、ほぼインプレッション(表示回数)のみとかで
収益をあげてくれる、ような広告を
おもに、取り扱っている会社を探すべきなのだ。
しかし、そういう広告ないし。取り扱っている会社というのは
ネット上とかで、よ~く調べて探さないと、なかなか見つからないけれども
ちゃんと存在はするし、探せば見つかる。
うさんくさいところではなく、それなりに優良なのがね!
・・・マイナーだから知られていない、または、そういう広告を
取り扱っていることをおおっぴらにしていない、ということもあるが
アベレージで、ブログやりはじめた人とかが、ほどほどに
儲かるところとか広告は、あんま誰も教えてくれんよね。。。
( 私も、そこまで教える気ないですけどね、
自力で探せ!ヒントはやったんだから )
あと、ここまでは国内の広告ないし、会社の話ですが
余談ではありますが
海外のインプレ広告の方が、日本のインプレ広告に比べて
レートが高く、報酬が多い。
日本の無料ブログを使っていても
海外というか国外の広告会社の取り扱っている
インプレッション型広告
(クリックされなくとも、表示されるだけで、、、)
を申請すれば、審査は意外と簡単に通ります。
英語なんか分からんでも、パソコンの翻訳機能とかを使えば
全然分かる大丈夫、なんとかなる。
一応、支払いは、日本円ではなくドルでの支払いとなるが
無料で仲介してくれるところはあり
もらう時は、普通に日本円でもらえるし
手数料なんかかからず、手間もかからないので
問題はない。
最低支払額も、500円から1000円くらいから、と結構安い。
ということで、視野を広げてみてください、という話でした。。。。
SH
なんか、この本に書いてある内容、
すごく、ありえそうなことばかりですねぇ。
というか私にも多少こころあたりがぁ。。。
ものすごく内容が分かりやすい、イラストが多いのが良い。
<無料ブログ 雑記 広告 収入 インプレッション 表示 副業 お小遣い 回数 副収入>