今日は、タイトル通り
ブログで稼ごうとすることができるのか、
普通の一般人が、ということで少し暇つぶしに
語っておこうかと思います。
夜も長いので、ダラダラと話します。
なんというか、社会に出て働いている誰しもが思うことが
もう働きたくない、そろそろ会社辞めたい、ということも考えているし、
また、今の仕事や職場に満足していて、ここにいたい、ずっとこのままで、とか
思っていても、職場っていうのは流動的ですので、
人の入れ替わりにより上司が替わったり、新しい部下が入ってきたりとかしますし、
また職場の異動だったりもあるわけじゃないですか?
そうすると今までの多少はマシだった環境がガラリと変わって
凄く苦しくなることだってあると思います。
まぁとにかくそのように、今はしがみついているが、
いつ何時どうなるか分からないし、また
なにかの弾みで仕事やめてしまうかもしれないし、
そしたら再就職や、空白期間つくらないための、しのぎのバイトとか
どうやって探すんだ、はぁ~・・・とかって思うわけです。
これはねぇ若いうちなら、なんとかまだなるわけですよ、20代とか。
しかし30代以降になると一気にハードルあがるし、
いろいろと耐えられない部分が出てくるわけです。
そこらへん詳しく言わなくても分かると思いますが。
そうすると誰しも一度は考えることは、なんか自分でネットかなんかで
少しは稼げないだろうか、とか思うわけです。
もう人には使われたくないし、人間関係もめんどし、
転職するにしても、また仕事覚えて、慣れるの大変すぎぃ~。
これを今後もずっと繰り返していくのかぁ~とか
ため息はくわけです。
で、まぁいろいろ手段ありますよね、
なんか動画配信して視聴数とか稼いだり、それに派生した収益とか
得ようとしたり、
あるいはなんか絵を描くのが好きなら、イラスト描いて
それのダウンロード数だとかで稼いだりとか、いろいろですよ。
で、じゃあブログはどうなんだ?とか思うわけじゃないですか(笑)
っていうか、そこらへんそろそろちゃんと書かないといけないわけですが。
まぁ結論から書くと、一般人で知名度もなく、なんにもなく、
とりあえずなんか雑記みたいなこと書いて
(知っている知識にことでも日常のことでも、
思ったことでも、なにかに言及したことでも)
なんかバナー広告とか貼っていけば、なんかそれなりに数書いて
あげていけば人がきてチラホラとクリックされ、いつかは
それなりに稼げるようになるかも?、、、とか
ぼんやりした期待があるのでしょうが、、、、
まぁ、“ある程度まで”、、、は稼げるようになります、どんな人でも。
ほぼ確実に稼げますよ、ある程度までは。
けれども多くのブログでなんとか稼ごうとがんばり始めた人が
絶望して心が折れる原因って言うのが、
自分の天井が見えてしまうことであり、なんとなく
ブログを更新して書いていく内に
今後の自分が稼げる収益の限度が見えてしまうことです。
あくまでもお小遣い程度であり、
とてもじゃないが生計の足しになるような額ではない。
ここまで記事書いて、しかも結構時間も経っているのに、
こんな数千円程度だと?
じゃあせめて数万円程度まで稼げるようになるまで、
どれだけ頭ひねって記事書いて、今後長期間待たなきゃいけないのか?
、、、、とか、おそらくそういう現実の壁にぶちあたり、
意気消沈してフニャフニャ~、、、ポキン!と心が折れるわけです。
何百記事と書いているのに、稼げて数千円なら、
一体どんだけ記事書きゃいいんだよ、
またどんだけドメインパワーあがるまで待てばいいんだよ!
、、、とか、そう思う頃には、一般人がブログで稼ぐという意味をよく知ることになり、
このまま続けていても無駄だし、、、そう時間の無駄だし労力の無駄!
一体、私はいままで何をやっていたんだ、、、と現実に帰ってくるわけです。
しょせん、普通の一般人で、知名度もなければ、
なにかネット上で売るようなそんな商才もないし、紹介文とかも書けないし、
やっぱネットで、、、ブログで稼ぐのは無理なんだな、儚い夢であった、
とか思うわけです。
・・・なんていうかねぇ、雑記ブログでなんかクリック広告や、
なんか商品売る広告とかはったとしても、
それらの広告がまともにクリックされはじめるようになるためにも
何が必要なのかというと、やはりアクセスなんですよ。
つまりアクセスさえ、集まれば収益はでるんですよ、
誰かがチラホラとクリックしていくんですよ、
理由や動機は知りませんがね。
そのアクセスがある程度までいくと伸び悩むんですよね、
ちょっと多くなったかと思ったら、ガクッといきなり減ったり、
そういうのに一喜一憂して、ふりまわされて、なんかストレス感じて
嫌になってしまうんでしょうか。
とにかく、アクセスはそんな感じで増減しつつも
ある程度いったら、それからあがらなくなったりして頭打ちになってしまう。
それを感じてしまったら、え、いままでこんなにがんばって、
なんでも記事にして、1記事の文字数も
それなりにして書いてきたのに、もう伸びないのか?
アクセスこのまま停滞して、あんまり増えなかったら、
今後どれだけ努力しなきゃいけないの、、、もうアカンわ~、って感じになる。
はっきり言って、記事のクオリティとか需要は、
まぁほどほどであればそれで良いのだ。
そういった記事をたくさん、、、それはもうたくさん、
長期間、、、まぁ少なくとも2年、3年と続けて
日々こまめに書いていけば、数万円くらいは稼げるようには、
おそらくなっているでしょう。
不可能ではないのだ、、、可能なのだ、ブログで稼ぐことは。
けれども、そうまですることに、、、または、
そこまで長期間モチベーションをもって続けれるほどの、
心の余裕と、余暇時間が、今の大人には、なかなかないのだ。
定職ついて仕事していれば、
基本、家に帰ってきてからも
日常の家事やら明日の仕事のことしか考えられないし、
仕事を辞めたとしても、それである程度しばらくの間、
時間をとれるようになったとしても、
少し休んだら、また
再就職先なりバイトなりを、いつまでも無職ではいられませんので
探して働きはじめなければならない。
学生だって、学校通っていれば、学校の授業や部活のことで
手一杯だし、
時間のある大学生時代だって、バイトしたり、レポート書いたり、
就職活動とかしていますし、
ものすごく忙しいわけでもないが、そこまで暇な時間はないですし、
あったとしてもブログなんて書かずに、他のことしているでしょ?
だからブログでまともに稼げるようになる人というのは
なにかしら特別な人でもないかぎり、
かなり時間に恵まれている方であると思います。
そして飽き性ではなく、それなりに忍耐力もあるのだと思いますよ。
あとなんか知らんがブログ書くことになんかこだわりがある方、
なんか執着心がある。
大半がブログからドロップアウトしていくのもやむなしでしょ?
ブログはじめて、しばらくしたら
アクセスがチラホラきはじめて、
はった広告もちょっとだけクリックされ始めて、
もしかしたらこのまま稼ぐことできるのか~(期待)、とか思ったら、
限界の壁がリアルに見えてきてしまい、さすがにここまでか、
世の中うまい話はないな、、、でなきゃみんな仕事せずにブログ書いているか、とか
我にかえってしまうのが大半なのである。
まぁ最初は収益目的でなくとも、
アクセスきはじめたら収益目的にちょっとなってくるのですが、
このままやっていてもこれ以上は思ったより稼げなさそうで、
チッとかって舌打ちして、記事なんて書かずに、
ゲームするか音楽聴くか、別のことしよう、とか
有意義な時間の使い方を探すのです。
とにかくブログは稼げるが、
今できる限り早く稼げる?というわけではなく
いつかは稼げる、という話であり
そこまで待てない、別のことしよう、世の中は他にもいろんな道がある、
ということに気づき、みんなどこかへ行ってしまうのである。
まぁ最終的に稼げるようになったとしても数万くらいですけどねぇ、
10万の壁はなかなか。
それでもいいっていうのであれば、試しにがんばってみられては?
・・・なんかうまく商品とか売れる方とかなら、
それなりにもっと黙って稼いでいるんでしょうが。
まぁたとえ収益目的でなく趣味でブログはじめて、
そのままずっと趣味感覚でブログ記事更新していったとしても、
普通に飽きて、エディタとかに文字ダラダラと打ち込むこと自体が
面倒くさくなって、すぐにやめてしまう方も、かなりいますがね。
とにかく、こんな感じですか。
あくまでも私見で書いていることなので、
あんまり書いてある内容気にしないで下さい。
<ブログ 収益 稼ぐ 更新 可能 無理 不可能 現実 壁 記事数 内容 攻略 収益化 無謀>