おすすめ記事



会社で使う備品・消耗品は安いの買ってくるべきか悩む

 

 

以前、どこぞの会社に勤めていた時に、

仕事で職場のみんな共用で使う書類を挟んで保管しておく

バインダーみたいなのが何年も使っていてボロボロになっていたので

どうしようか、総務部の人に聞いたら

じゃあ新しいのに買い換えましょうか、という話になって

買ってきてくれませんか、ということで

あとで領収書もってきてくれれば、その分のお金渡しますので

ということで

休みの日に近所の書店で私が買いに行ったのであるが

なかなかに値段が高かった。

 

 

オンラインカジノ「ユースカジノ」 スロット無料体験できます!
下のリンクを経由して、登録していただければ、 無料登録ボーナスとして、 約2000円分のスロットでの賭け金がもらえます。 その分だけ、スロットで賭け金として、 お試しでプレイで...

 

 

今考えれば、普通に100均行って、数百円の買ってこいよ、という話で

あるのだが、

当時は、今から10年以上前で、私まだ新卒だったし、それに加え

近場に100均なかったし、(・・・田舎なのでね)

あと車少し走らせれば、あるにはあったのだが

100均に、それなりのバインダー売っているなんて知るよしも無かったし

とにかくいろいろ無知であった。

 

 

(・・・まぁ今も無知で、世間知らずですが)

 

 

 

で、それに、会社の社員みんなが今後使う書類を挟んでおく

バインダーだし、安い物買ってきたら、何言われるかもだし、

少しはちゃんとした物買ってこなければ・・・とか

勝手に思い込んでしまい、

結局、近所の書店に売られている数千円の物を購入してきてしまった。。。。

 

 

・・・今考えれば、絶対100均で良かった。

 

 

ラッキーニッキー スロット無料体験できます!
下のリンクを経由して、登録していただければ、 約3500円分の賭け金がもらえます。 その分だけ、カジノゲーム(主にスロットなど)で賭け金として、 お試しでプレイできますので、 是非ご使用ください ...

 

 

まぁそれで後日、総務部の経理の元へ行って

領収書渡して、その分払ってもらうのであるが、

今考えれば、どう思われていたのであろうか(笑)

 

 

大企業でも無く、中小企業でしたから、

なぜわざわざ高いのを、、、、とか思われていたのでしょうが、

しかし誰も私に注意する人間なんかいなかった、、、、、

 

 

よく、いや少し考えれば人に金出して買ってもらっているんですから

社内共有の物でも、なんでも、安いの買ってくりゃ良かった。

 

 

無駄な支出する、嫌なヤツなんだな、とか思われてたんでしょうね。

 

 

 

とにかく、会社から出してもらう経費であるとか、

とにかく会社から出してもらう金ができるだけ安つけるように

従業員側は試行錯誤しないと、上からは良い心象をもたれないのである。

多少の支出でも会社は目を光らせているし、なんか余計な物や高い物買ったりして

領収書切ったりしたら、「もしかしたら・・・」とか普通に思われるので

今時の中小企業とかでは、気をつけるべきである。

 

 

会社では、そういうノウハウを上司とかは、教えてくれないので・・・

 

 

 

SH

 

 

 

<経費 無駄 出費 備品 消耗品 余計 ファイル>