うろ覚えで、2記事分、書きます。
目次
ブログに貼る広告は軽い物を選びましょう
注射器は1回使ったら捨てて、、、いますよね?
①ブログに貼る広告は軽い物を選びましょう
なんていうか、最近広告を別のところのに張り替えたら
なんか段々とアクセスが減ってきたので、
最初はなんでかな~とか思って原因が分からなかったのですが、
試しにサイトの表示速度をはかってみたら、
なんかすごく以前より重くなっていたので、
もしかしてこれが原因か?、、、とか思って、
以前の広告に戻したら、すぐにアクセスもそうだが
ブログサイトの表示回数とかが増えてきた。
なんていうか、クリック単価が高くて、
それでいて、広告が動画みたいな感じで、ヌメヌメ動く感じの物は
やはり重たくなるみたいですね。
特にそういうのはパソコンだけでなく、
自身の携帯スマホとかで、自身のブログを閲覧して確認してみれば、
なんとなく分かりますよ。
で、こういった広告をはると、すぐに露骨にブログが重くなって、
そうなるとすぐに検索順位に反映されるみたいで、
順位が落ちていくような感じがした。
特にブログを、まだ開設しはじめで、
まだ強くなっていない独自ドメインとかで、
そういう広告を使っていたら、結構・・・だと思います。
とにかくブログっていうのは、やはり表示速度重視で、
軽量にするのが基本なようだ。
たとえ良さげな広告(単価も)で、
クリックもされるだろうみたいな広告をはっても、
それがもとで、ブログが重くなって、アクセスが減っては元も子もない。
順位が落ちてアクセスが減るのは早くて簡単だが、
一度落ちたそういうのを、また元に戻すために上げていくのは、
それなり時間もかかるでしょう。
やはり単価はほどほどでも、できるだけ動画的なのではなく、
あまり画像がかわったりしない静画的な広告が
軽くていいですかね。
表示速度をこまめに、はかりながら、
どの広告ならいいのか手探りで探していきましょう。
<関連する記事>
②注射器は1回使ったら捨てて、、、いますよね?
なんか知らんが、医療とかで使われて、
人の肌とかに接触する道具っていうのは、
使い捨てで使われることが多いんだとか。
まぁ当然ですけどね。
例えば、注射器とかは、針もなんか液体とか入れて、
押し出すアレも、1回使ったら捨てるとか聞きました。
まぁそりゃそうだ。
・・・そうですよねぇ、、、ちゃんと捨ててますよねぇ。
まさかもったいないからといって、個人のところとかは綺麗に洗って、
さぁまた使いましょうとか、、、してませんよねぇ。
そんなたいして、値の張るような物じゃないらしいのですよ、
注射器って。
まだ使えるからと言って、医者の判断で、誰も見ていないところで
洗って使わないで欲しい物ですねぇ。
<広告 サイト 速度 治療 表示 医療 ブログ 選択 計測>