雑記(日常) 軽く病気にかかれば、もう大丈夫だと考えた医者の話 今から200年以上前の話。 当時、人にうつると、体中にボツボツのデキモノができて ついには死に至らしめる、恐ろしい感染病が チマタで流行していた。 また、当時、その感染病と、非... 2019.09.23 雑記(日常)
雑記(日常) ヤバかった輸血の歴史の話をする 今回は、昔の輸血の話。 昔と言っても、今から400年くらい前 、、、とりあえず大体1600年代くらいのことから順に テキトーに話していく。 それくらいの昔の頃からも、い... 2019.09.19 雑記(日常)
雑記(日常) タバコが、ガンへの有効な治療薬だと思われた時代があった 1400年代末頃に、とある人達が 新しい大陸を発見してしまった。 で、その、とある人達が その大陸に元から住んでいた人達の 様子やら生活を観察していると、 なにやら、そこ... 2019.09.19 雑記(日常)