おすすめ記事



迷惑な道路横断したら職場に報告される法律

横断

 

 

・・・今回書いた内容の、正確性については、あしからず。

ちょっと小耳に挟んだ程度の話なので。

でも書き出してみる。

 

 

海外の、どこぞの地域の話。

 

 

 

そこの地域では、最近、、、といっても、

私から見て最近のことなのですが、、、

 

 

とにかく、

横断歩道の信号を無視したり、横断歩道とかを渡らずに

自分勝手に道路を横断した歩行者を

厳しく罰するための法律ができたらしいのだ。

 

 

まぁ、そこの地域は、車も多ければ、めっぽう人も多い。

それなのに歩行者のマナーが悪ければ

それが大きな事故を誘発する原因となるらしいのだ。

 

 

そして実際にマナーの悪い人が、そこの地域では多かった。

高速道路とかでも、車来てても平気で渡るからな~。

 

 

 

で、どういう内容の法律なのか、思い出して書いていくと、

どうやら法律に違反して

自分勝手に、車の迷惑になるように

道路を横断した人は、

その様子を録画されて、テレビとかに新聞とかの

マスメディアで、積極的に報道する、というキマリになったんだとか。

(・・・本当か?)

 

 

つまり、自分の違反行為を世間にさらされるのか。

恥さらし、しますよってことか。

 

 

それで、そこの地域の警察は

一般市民に対して、道路を自分勝手に横断したりなどの

迷惑をかけるような歩行者をみかけたら

その現場を、写真にとるなり、録画するなりしてください。

 

 

そして、それを積極的に警察に渡すように、、、と

呼びかけている。

 

 

そして、警察は

一般市民とかから提供された、証拠の画像をもとに

違反した歩行者の勤め先を、つきとめた後に

その違反した歩行者の雇い主の元へ行く。

 

 

そして、雇っている従業員が

法律に違反をしたことを

警察から知らされた雇い主は

その従業員から直接、いくらかの罰金を徴収するか、または

その分を従業員の給料から差し引かなくてはならない、

とかいうことになっているらしい。

 

 

そして、その徴収された罰金は

警察に渡さなくてはならないんだとか、なんとか。

 

 

 

まぁ、私達から見たら、たかが日本円にして

数百円と安い額の罰金なのですが。

 

 

それにしても、職場に知らせるとか、、、

それは結構、いろいろとくるものがありますよね。

 

 

 

あと、海外の動画サイトに、たまに

とんでも歩行者の道路横断シーンとかの特集動画が

あがったりしていて

そこの地域であった、歩行者の違反シーンが

たくさんあがっていたりするのであるが、、、

 

 

誰が、どんな理由でこんな動画を、積極的に撮って

集めたのか、ちょっと以前から気になっていたのですが、

今回のような法律が出来て、

一般市民が、歩行者の違反現場シーンを

積極的に録画するように、お上が呼びかけている、っていうのが

関係あるんでしょうかね?

 

 

どうなのか。

 

 

 

SH

 

 

 

 

<歩行者 外国 道路 自動車 横断 違反 歩行者 道路横断 法律 交通 飛び出し マナー 違反 通報 撮影>