おすすめ記事



ブログ継続7ヶ月目、アクセスが増えないのは記事URLのせい?

 

 

(※ 以前、書いた記事です)

 

 

なんともうワードプレス始めてから(移ってから)7ヶ月目である。

 

 

はっきり言って半年過ぎても、アクセスがなかなか上がらないので

(有料テーマにするのは最後の手段)

どうしたものかと悩んだところ、

自分のブログ記事のURLに原因があるのではないかと思ったわけでして・・・

 

 

なんか、最初全然気にしていなかったのであるが、

やたらと記事のURLが長いなぁとか、やっと気付いた、最近のこと。

 

 

なんか日付が何年、何月、何日とか入ってしまっているではないか。

別に最初はこれでも、まぁいいだろ、デフォルトで入ってしまうんだから、

とか思っていたのであるが、

これが問題なのかも知れない、と思った。

 

 

なんか、たとえば「~/2020/03/21/~」などというのが

記事のURLに入ってしまい、

たしか「/」がたくさん入ると、なんか検索によくないというか、

記事が深く潜りすぎて

神様が探しにくくなってしまうとかいうのを聞いた。

 

 

だから、私の書いた記事、検索して探しても、

比較的読まれている記事でも、検索ページで結構後に表示されてしまうのかも。

 

 

なので、どーせこのままだと、いつまで経っても検索順位上がらず

人も来ないままなので、いっそのこと、自分のブログに上げて

すでにインデックスしてある記事のURLをすべて

変更して、日付抜きにして短くして、登録しなおそう、とか思った。

可能性があるならやってみよう。

 

 

まぁすでに900記事以上あるんですけどね。

どう考えても愚行だろ、、、と思われるかも、

多少なりともワードプレス始めて半年間で

評価があがって、順位のあがってきた記事もあるのに

また1から、、、いや0からだ、なんて。

 

 

( あとブログ内も、少々微調整していかないといけない。

自分の過去記事URL貼り付けてある記事がいくつかあるので、

そこらへんURL変わるから変更しておかないと・・・ )

 

 

 

いろいろ不都合だったり、手間もかかるが、、、、けれども、やる。

もしかしたら、またあと半年位したら、もっと順位あがるかもだし、

すでに長期的にやっていこう、と決めているので。

 

(でも、やっぱり結果は、見返りは、できるかぎり早く、と思ってしまいますが)

 

 

 

でもURLをシンプルに短めにして、整理して、また登録しなおすのは

結構めんどうだし、一旦またブログへの来訪者数が減るのは

心が持つかどうかとか、思ってしまう。

 

 

それにアクセス数は、ちゃんと元に戻ってくるのか、とか

(というか、さらに増やすためにするんですけどね)

そういった不安はありまくりなわけですが、

今のままブログ記事だけ更新していっても、どん詰まりわけですから、

少しでも、記事内容とかは今のまま、人が来るかもしれないやり方を

模索して試してみるしかないわけでして・・・

 

 

確実に効果あるかどうかは知らんが、

そういった今できるようなSEOだかの対策は

思いついたら、ひとつずつ試していかなかればならないわけで。

 

 

愚痴っているだけでは、何も解決しないんだよね~。

 

 

まぁ、でも、

かえって裏目とかに出るかもしれないですし、

試したあとで、やっぱり、

思いつきで、やらない方が良かったとか思うかも知れませんがね。

 

 

 

 

SH

 

 

 

 

<パーマリンク URL 変更 記事 ブログ 運営>