おすすめ記事



ワードプレスでブログを始めて3年経過して思うこと

 

なんだかんだで3年経過したのですよ、

ワードプレスでブログを始めてから、、、

 

 

以前も、なんか継続してどれだけ経ったかの記事書いた記憶があるが、

その記事書いてから大分経過しました。

 

 

ブログ継続15ヶ月目、記事数が溜まったら次は何する?
(※ 以前、書いた記事です。) なんていうか、1年3ヶ月くらいやっているのか、まだ、 このブログを。 なんていうか、どうやらアクセスはほどほどあるらしいので 人...

 

 

ブログ自体を始めたのは、今からちょうど6年ほど前ですかね。

 

 

無料ブログで始めたのですが、途中から思い切って、

ワードプレスに記事を移して、始めたのですよ。

 

 

まぁ最大の理由はアフィリエイトしたいやら、

広告を貼りたかったから、

なんですけどね。

 

(なんか物販系をちょっとやってみたかった)

 

 

無料ブログだと、それがなかなか規約的に無理だったので。

 

 

 

・・・で、ワードプレスでブログを開始してから、

全然人が来なかったので、しばらくSNSでアフィリエイトやらをやって、

宣伝していて、あまりワードプレスブログに力を入れてなかったのですが、

それでもテキトーに記事を更新していたら、いつの間にかブログにも、

まぁほどほどに人が来るようになりまして。

 

 

今、そのありがたみを、それなりに感じているところです。

 

 

 

<ブログという自分専用の発信媒体を持っていることは、やはり強い!>

 

 

ワードプレスブログで人が、毎日記事をそれなりに読みに来るには、

やはり時間がかかりますよ。

 

 

まぁ最初からドメインパワーそれなりに強い、

ドメインを買うことをおすすめします。

 

 

私は一から育ててしまいましたから。

 

 

さきほどSNSでアフィリエイトをしていた、と言いましたが、

いろいろあって、そのSNSでアフィリエイトがしづらくなってしまったので、

ちょっと今ブログに回帰しているのですが、

これから、やはりもっとブログの方も記事を更新して、積極的に、

地道に、もっと育てていこうかと思いまして。

 

 

やはり一番のブログを育てる近道は記事を、なんでもいいから、更新して、

増やしていくことであると、思っております。

 

 

やっぱり、自分のブログというのは、

ネット上の自分の家みたいな場所でありますし、一番落ち着きますし、

いろいろ宣伝しやすいです。

 

 

SNSだと、やはり借りている場所って感じがしますので、

いろいろとまわりの目が気になったりして萎縮してしまいがちになりますかね。

 

 

(まぁ普通に希薄な人間関係とかに疲れた、いちいち話するのにも疲れた、

アフィリエイターは基本、なんだかんだで孤独です)

 

 

まぁ短期的にアフィリエイトとか、記事の宣伝をするには、

人を一番集めやすい場所だとは思いますが、

長期的に考えれば、やはりワードプレスブログではないかと思います。

 

 

今からワードプレスでブログを始めようかな、と思う人がいれば、

地道に更新して、2年後、3年後には、そこそこ人が来るようになればいいな~、

的な感じで、のんびり構えることをおすすめします。

 

 

とにかく短期的にはSNSが人を集めて、いろいろ宣伝しやすいですが、

規約もすぐに変わりますし、

まわりからも常に見られている感じがする、

人との距離が近すぎる感じがするので、

長期的に見れば、やはり独自ドメインでこしらえたブログを持って、

そこで宣伝する方が、すごく安心する、

ということだけ強調して言っておきたいです。

 

 

マイホームが一番です。

 

 

 

・・・あとSNS以外でなんか配信とかしながら、

アフィリエイトしている人もいるけど、声出したり、顔出したり、

話したり、と大変だと思う。

 

 

寄ってくる人もいろんな人いますし。

 

 

しかし、まぁ好き好んでそういう配信やってるんだから、

いいのですが、やってくる客も類は友を呼ぶで、

その配信者に見合った客がやってくるんだろうと思います。