おすすめ記事



早退したら皆勤手当が出なくて涙した話

 

 

結構前の話であるが、、、

 

 

昔、どこぞの会社で働いていた時に

(まだ20代前半)

事務所内で、午前中パソコンの前で、なんらかのデータ処理していて

画面とにらめっこしていた時に

いきなり事務所に私あての電話がかかってきた。

 

 

どこからだ?なんで会社にかかってくるんだ?

とか、いろいろと疑問に思いながら、事務員から

取り次いでもらうと、それは病院からの電話であった。

 

 

?病院とか思って、電話に出てみると

なんか知らんが、昨晩、私の身内の一人が車ではねられたらしい。

 

 

なんてっこったい。

 

 

てっきり仕事終わってから、どっか友達の家にでも宿泊しているから

帰ってこなかったのかな~いい歳してるし、とか

気楽に思っていたら

車にはねられていたのか~

 

 

どうやら、仕事終わってから帰宅途中

チャリで夜の暗い田舎道を走っていたら

信号機の無い交差点の横から一旦停止もなにもせずに

走ってきた軽四(女)にはねられたらしいのである。

 

 

それで、ぶっとばされて、チャリごと田んぼに叩き落とされたらしい。

マジか~

 

 

でも、その情報は、そのあと病院に行ってから

医者から聞いた話であり、電話でた時点では、

電話先の病院の人が、

 

「容態は、え~、どうなんでしょうかね?」

 

「とにかく、すぐに来て下さい」

 

とか、言ってくるので、これは一大事だ、と思って

すごく動揺してしまったのを今でも覚えている。

(もうちょっと明確に、容態教えろや)

 

 

 

で、社長に、その旨を告げて、すぐさま帰ろうとしたら、

社長から、

 

「不謹慎な発言かも知れないが、あなたにとってはいい経験だと思う」

 

「たとえ、どんな時でも、身内になにかあった時でも

仕事をその場で放り出すな、社会人なら」

 

「まずは所定の手続き、

つまりまずは、あなたの上司に今の自分の仕事の進捗状況を伝えてから

そのあと早退届を書いてから、速やかに帰るといい」

 

とか教えてもらった。

 

 

 

なので、とにかく、上司に帰りますので、と伝えて

早退届を書いて

 

(理由は、なんてかいたか、

たしか身内の一大事とか、そんな感じのことを書いたはず)

 

帰ろうとしたら、上司から、こんな時だからこそ

車の運転だけはしっかりと気をはって帰りなさい、

一旦、車の中で瞑想してから帰れ、とか言われた。

 

 

まぁこの上司には、そのあと、しばらくした後に、

「お前つかえね~」とか言われて、パワハラされて

会社を追い出されてしまうのであるが

その頃は、私もまだ入社したてであり、

その上司もまだ私に優しかった。

 

(それでも入社初期段階でも、時々軽くパワハラされたけれども)

 

 

 

で、一旦家に帰ってから、すぐに用意して

病院にかけつけてみると、

そのはねられた身内は、病室で横たわっていた。

どうやら、肋骨は何本かいってしまったが

まぁ大丈夫と言えば、大丈夫、そうだ。

意識はある。

 

(まぁしかし、退院後、

折れた肋骨を、後日、痛い痛いともだえながら

家に数日間、引きこもることになるのであるが)

 

 

 

で、その身内をはねた軽四を運転していた女性(30代前半)が

病室の外にいて、その人と会話したのであるが、

「すみません、はねてしまいましたぁ~」

とか言っていた。

 

 

どうやら風邪気味の子供の送迎をしていて、

はやく家に帰らないと、とか思ってしまい、

交差点を一旦停止もせず、左右確認もせずに

スピード出して、つっきってしまったらしい。

 

 

子供が風邪気味とか本当かよ、

っていうか本当に子供が乗っていたかも怪しい。

 

 

どーせ、このまま逃げても、車にもはねた跡残っているし

破片も散らばっているし、しかもその事故現場に家近いから

警察に聞き込みとかされて調べられたら

逃げ切れない、とか思って仕方なく

救急車を呼んだんでしょ?

 

 

絶対、逃げる気まんまんだったでしょ~、ん~?

 

 

 

ってな感じで、なんとか、そのあといろいろ

やりとりして、午前中に早退してしまった会社に連絡をとって

明日は無事に出勤できます、ということになったのであるが・・・

 

 

 

そのあと、少し時は過ぎて、会社の給料日になって、

給料明細が配られて、目をとおしたのであるが

なんと、その早退した日の給料が丸一日分カットされていた。

 

 

たしか朝早くからきて、昼近くまで仕事していたはずなんですけどねぇ~

その分をカウントはしてくれないのか、ちゃんとタイムカード切ったはずなのに。

 

 

あと、一番辛かったのが、その月の皆勤手当がつかなかったことだ。

 

 

ただでさえ安い月給手取りなので、

みんなその皆勤手当だけが頼りで

仕方なく休みを取らずに、週5、6日の規定の出勤日を、

休まずに出勤し続けているのであるが、

 

(ちなみにその皆勤手当は、1万5000円ほどだったか?

相場が1万円くらいらしいので、少々高い)

 

 

、、、、、それが、なかった。

これが一番ショックだった。

早退しても、アカンのかい。

 

つまるところ、

早退した1日分の給料と、それプラス、皆勤手当が無しになってしまった。

 

 

 

今思えば会社の人達が高説たれながらも、

私があわてて早退していくところを温かい目で見守っててくれたのは

そういうことだったのか?

 

 

分かっていて、素直にスムーズに早退させてくれたんだなぁ?

内心ニヤニヤしていたに違いない。

 

 

変だと思ったんだよ。

 

 

あの社長が、、、あの上司が、、、そんなに優しいワケがなかった、、、、

甘かったよ。

 

 

働かざる者、もらうべからず。

仕事よりも、身内の大事を優先する者、優遇されるべからず。

 

 

社訓ですねぇ。

 

 

 

 

SH

 

 

 

<関連する記事>

 

昼食を食堂で食べず、1人車の中で食べる社員の思い出

 

ブログ書くのに飽きたなら、会社員時代を思い出せ!

 

 

 



 

<皆勤手当 早退 会社 新入社員 欠席 給料 賃金 手当>