テキトーに書くから。
たまに、会社やら職場を、仕事放り出してバックレる感じで
仕事やめたら
会社から電話かかってきて
お前が無責任にも仕事を放り出したおかげで
顧客にも、上司達にも、そして職場のみんなにも迷惑をかけた。
仕事に支障が出て、停滞した。
会社から、お前のやらかしら損害分の損害賠償請求もあり得る、
裁判だって、、、どうたらこうたら、とか言われることがあるらしいが、、、、
コイツなに言ってんだ?とか思わないか?
別になんか良からぬことでもってわけでもなければ
そういった急に従業員なり社員が、突然いなくなることありきで
職場は仕事回すべきだろ、
その責任をはした金で雇っている従業員に背負わせようとするな。
まず、損害賠償請求されても払うわけがないし
(自宅に請求書送りつけられても、破り捨てるか、恐喝の証拠として保管しておくか)
裁判?、、、ハッ、笑える。
一体、裁判起こして、損害賠償請求して、
まぁ仮にいくらか認められたとしよう。
しかし、一体勝訴しても、なにを、どこを差し押えるのだろうか?
差し押える財産なんてもってないぞ。
そもそもアパート住まいだったら、なんも財産なんてないし
持っているのだとしても、中古のボタボタの軽四くらいなもんだが、
そんなもん換金できるわけもなし、、、
というか動産にしても換金するとか、ほとんどありえないし
不動産とか持っていても、そんなの換金手続きどんだけ手間かかんの
現実的じゃないので、心配ご無用だし。
まぁ現実的な差押えって言うのは、
口座の預金差押えだが、相手の金入っている口座特定しなきゃならんし
会社側が知っている口座っていったら、社員の給料振り込み用の
口座だが、給料振り込まれた瞬間当日に全額すでに抜いているし、、、、
まぁバックレていなくなった月の給料支払わないくらいだが、
むしろそっちの方が違法だろ。
働いた分の給料は払え。
まぁしかし会社に取りに来いと言うことなら、、、、もちろんいかない。
まぁその月の給料もらえないことコミで仕事いかなくなったのだし。
ああ、あと、バックレでも辞めるときに、
会社側からせめて1回会社に来いとか言われても
ホイホイいくのはナンセンス。
ろくなことなんて一切無いから。
むこうは会社でこっちの味方なんか独りもいないのだし、
囲まれて好き放題いわれるだけだし、そんなトラウマなんて作るようなマネはするな。
会社は、どこまでいっても、飽くまで会社のことしか考えていない。
でも退職手続きがぁ~とか思うかもだが、そういうのはほっとけば
否が応でも会社側が手続き、しぶしぶやってくれる。
ちゃんと書類送ってくるかもだし、そうでなくても自動で移行する。
ちゃんと行政側もしっかりなんやかんや払ってと送ってくるから安心しろ。
離職票とかは別にいらん。
再就職にしても、まぁしばらくパートやバイトで働くなりっていうのもあるし
特に前職気にしない、とりあえず今働くことできれば、それでいい、
とにかく働ければそれでいい働いてくれっていう職場も少なからず存在する。
ああ、あと自己都合とかではなくて、解雇されたとしても
まぁあんまりむこうが探ってこないこともあるし
とにかく自分1人食っていけるだけの仕事なら、ありますので。
もっと思考を柔らかくしましょう。
こんな多様な世の中ですから、うつてはいくらでもある。
そもそも正社員とか、、、、なにかしらの保険に入ったとしても
それがこの先、自分に還元されるかと言われれば、どうなのかも分からんし
あまり執着する理由もない。
それに正社員がそもそも安定しているといえるのか?今の世の中。
とりあえず
知らないから、不安に思うのであり、知ればそうではなくなる。
まずは調べること、勉強すること、何事も。
それに人に雇われずとも生活していける手段だって
ちょっと前まではアレだが、今現代ではそうでもなかろう。
SH
気楽にいこうぜ、気楽に。
<退職 突然 給料 賃金 雇用 民事訴訟 非正規 非正規社員>