おすすめ記事



なぜコンビニの「あんまん」は売れないのか?

むぁんじゅう

 

 

コンビニに「あんまん」を買いに行っても

置いてない!という経験はないでしょうか?

 

最近、やっと暑かった夏も過ぎ去り、

少し肌寒い日になった、ということで

コンビニへ

コーヒーとあんまんを買いに行っても

その「あんまん」が無い!!

 

コンビニでは、すでに夏のなかば頃から店頭に

中華まんケースを出して、販売し始めているが(早い)

肉まん、とか、ピザまん、カレーまん、は

ちゃんと置いてあるが、

あんまん、だけは値札商品ラベルだけは置いてあるが

ケースの中にまったく入っていない(売りに出していない)

私は、あんまん好きなのに残念なことですよ。

 

 

ライブカジノハウス スロット無料体験できます!
下のリンクを経由して、登録していただければ、 約3000円分の賭け金がもらえます。 その分だけ、カジノゲーム(主にスロットなど)で賭け金として、 お試しでプレイできますので、 是非ご使...

 

 

それで、ふと、私が、とあるコンビニでしばらく働いていた時

のことを思い出した。

あの中華まんを毎日せっせと補充していた日々のことを。

 

今回は、その時のことを思い出して話しながら

なぜコンビニに、あんまんが、あまり置かれていないのか

考察してみる。

 

 

すごく、うろ覚えだが

私の勤めてた、そのコンビニでは、

肉まん、ピザ、カレーなどの、いかにも、

おかず系の中華まんは

店頭に出して30分ほど蒸して温めて、販売を開始したら

またたくまの間に、客に売れたので

次から次へと補充しなければならなかったが

それに対して、あんまん、だけは、まったく売れなかった・・・・

悲しいことに。

 

だから、肉とか、ピザ、とか、カレーが

全部売れてしまっても(店の在庫も無くなる)

中華まんケースにはなぜか、あんまん、だけはポツンと

いつも残っている。

 

 

ベラジョンカジノ スロット無料体験できます!
下のリンクを経由して、登録していただければ、 自動的に約3000円分の賭け金がもらえます。 その分だけ、カジノゲーム(主にスロットなど)で賭け金として、 お試しでプレイできますので、 ...

 

 

私の勤めていたコンビニでは

中華まんは、店頭に出してから大体6時間ほどで

廃棄にする、と決められていた。

 

なので、店頭に出してから、しばらくして

6時間たったから、

私が、あんまんを廃棄にしようとしたら

店のオーナーから止められ

「 別に、あんまんは時間が過ぎても廃棄にしなくていいよ。

どうせ誰も買わないだろうし。

中華まんケース出してあるのに、何も入っていない、というのも

見栄え悪いでしょう?

そのまま夜になるまで、ほっといていいよ 」

と言われて、

朝9時くらいに入れた、あんまんが

夜10時くらいまで、廃棄にせずそのまま残してある

とかザラにあった。。。。。。

 

なので、夜に、もしもコンビニの店頭にポツンと残っている

あんまん、を見かけても、それは買うべきではないのだ。

まぁ食べたとしても、どうということもないのだが

すごく、ふやけていてベショベショになっている。

1日中蒸していたものですからねぇ。

 

 

遊雅堂カジノ スロット無料体験できます!
下のリンクを経由して、登録していただければ、 3000円分の無料登録ボーナスがもらえます。 その分だけ、カジノゲーム(スロットやトランプ)で賭け金として、 お試しでプレイできますので、 ...

 

 

 

それである日、

「なんで客は、

あんまん全然買わないのか?おいしいのに~」

と、疑問に思い

いつも来店する、常連の少し親しい客に

どう思うか直接、聞いてみたところ

 

「 なんか、甘くて、温かい食べ物って苦手で嫌だ~

それに気持ち悪い~

そんなのにわざわざお金出したくない~ 」

 

「 温かいのなら、“あんまん”なんかより

なんか肉とかカレーとかが入っている、

ちょっとガッツリした物が食べたいわ~」

 

「 一緒に並んでいるし、”あんまん”よりそっちの方に目移りしちゃう! 」

とか言っていました・・・・・なるほど。

 

 

なので、あんまんを店頭に並べても、まったく売れないから

全然出さないようになった。

そのまま売れ残って廃棄になりますからねぇ。

けれどもまったく店頭に出さなかったら

それを見た本部の社員にチクりと言われるので

本部の社員が店に来そうな時には

いくつかだけ出しておく。

 

また、とりあえず、中華まんケースに

1日に2~3個だけ、あんまんを出しておいて

それらが売れたら、もうその日は一切補充しない

、、、といった感じ。

 

だから一応、数は少なめながら

発注だけはしといて、

店の冷蔵庫に在庫だけは置いておく。

 

 

インターカジノ スロット無料体験できます!
下のリンクを経由して、登録していただければ、 約3000円分の無料登録ボーナスがもらえます。 その分だけ、カジノゲーム(スロットとか)で賭け金として、 お試しでプレイできますので、 是...

 

 

とにかく、コンビニに、“あんまん” だけ、まったく置いてなかったり

少なめにして置いてあるのを見かけたら、大体

そういった事情がある、、、、ということです。

 

けっこう、私の勤めていた店以外にも、地元で

あんまり、あんまん置いてなかったり

夜になっても、あんまん、だけ残っている店を

見かけたりするので

たぶん同じような理由なんでしょ。

 

 

たまに物好きな(?)客が

中華まんケースに値札ラベルだけ置いといて

あんまんを1つも出していなかったら

「 なんで、この店、あんまん置いてないの?

値札は置いてあるのに、残念だわ~ 」

とか言ってくることもありますが、

 

それは売れないからだよぉ!!

 

仕方なく、店頭に出しておいても、そのまま廃棄になるんだよ。

だから、いつも発注はするけど、控えめにして

あまり店頭に出さないようにしているんだよ~。

 

・・・・でも、先ほど述べた事情などにより

まったく置かないわけにもいかない、、、という

なんかすごく面倒な商品、だというのが

コンビニ店側にとっての

“あんまん”に対する一般的な認識ではないでしょうか?

 

まぁ雇われ店員にとっては、

“あんまん”が、いくら廃棄になろうがどうなろうが、

知ったことでは無いのですが、、、、

よくオーナーが

「今日あんまん出したら売れると思う?売れないと思う?」

とか聞いてきて

ただのバイトの私に判断あおぐのだけは、やめて欲しかった。

あんたの金で発注してんだから、あんたが決めてよ!

 

バイトに対する

オーナーのコミュニケーションのとり方としては

こういうのはすごく恐ろしいと思う。

さりげなく責任押しつけるのは勘弁。

 

 

ボンズカジノ スロット無料体験できます!
下のリンクを経由して、登録していただければ、 無料登録ボーナスとして約5000円分の賭け金がもらえます。 その分だけ、カジノゲーム(スロットとか)で賭け金として、 お試しでプレイできますので、 是非ご使用...

 

 

オススメの本

 

SH

 

 

マッチョな勇者アリが、女王アリから命じられて

伝説の巨大アンマンを探し出して

巣まで持ち帰ろうとする話。

 

まぁ、蟻(あり)っていうのは、みんなマッチョなんですけどね。

リアルにするとこんな感じになるのか~

 

 

<関連する記事>

 

あんパンは当時、画期的な食べ物だった

 

食品工場は思っていたよりもキツかったという話

 

 

 

<コンビニ あんまん 廃棄>